行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝室の白組さんのにゃんこは三匹。皆真っ白で尾が長いのです。
パッと見て間違えちゃうけど、雄のスノーは一回り大きい。
さゆりちゃんは昨年保護されて以来なつに襲われ大ケガをしました。
あれからなつは時々さゆりを追い回したりすることはあっても、怪我を負うことはなくなりました。
ところが月曜日の夜にドタバタとすごい足音とギャオという叫びごえ。またさゆりちゃんがやられた?とあわてて部屋に駆け込みました。
さゆりはうーうーと低い唸りごえ。でも怪我はしていません。
未遂で良かったけどどうにかしないとなと思っていました。
それから二、三日、ゆきの元気がありません。
体をよく見ると首と脇が咬まれて怪我をしていました。
さゆりと間違えた?のでしょうか?
なつは8月で6歳になるでぶいメスです。気が弱く怖がりさんだと思っていましたが、後から来たメスに凶暴なんです。
そしてなつの凶暴さがあらためて痛感できる出来事が起きてしまいました。
ゆきを病院に連れていくのに部屋に入るとなぜか鳥の羽が数枚落ちていました。
いや~~~な予感。
さりげなく置かれた敷物をめくると・・・。
ああ、なんていうことでしょう。
うっすら暗闇の中、そこには無残な形の骨が落ちていました。
バルコニーに迷い込んだ小鳥でしょうか。
なんてひどいことを・・・。
確かに鳥を狩るのは猫の本能かもしれません。
でもねえ。
なつには鈴のついた首輪を付けることにします。
鈴の音が危険を知らせるブザーとなるのです。
早速帰りにお店に行くとします。
ゆきの怪我が早く治って元気になりますように。
小鳥さん、ごめんね。

にほんブログ村
PR
次男にべったりのちいくん。
彼が独り立ちして出て行ってから、さみしさに耐えているかのように
「ボク、さみしくなんかないもん」ってふるまっていました。
でもね、それから春が来て、梅雨になって・・・・
お気に入りの箱の中で普通を装っていたけど・・・
♪ ありの~ ままの~~ 姿 見せるのよ~ ♪
とばかりに急にくるっと変な行動をするちいくん。
「おなかなでて~!」 のぽんぽこりんスタイルです。
ほいよ~、たっぷりなでてさしあげますよ~!

にほんブログ村
彼が独り立ちして出て行ってから、さみしさに耐えているかのように
「ボク、さみしくなんかないもん」ってふるまっていました。
でもね、それから春が来て、梅雨になって・・・・
お気に入りの箱の中で普通を装っていたけど・・・
♪ ありの~ ままの~~ 姿 見せるのよ~ ♪
とばかりに急にくるっと変な行動をするちいくん。
「おなかなでて~!」 のぽんぽこりんスタイルです。
ほいよ~、たっぷりなでてさしあげますよ~!

にほんブログ村
二歳になる、三毛猫なるは甘ったれで、私が腰かけるとどこからか現れてすぐに膝に乗ります。

そうしていつものように自分の肉球をちゅぱちゅぱ

いつまでそうするのかな?
おばあちゃん猫になっても?

でもそんななるの存在が私にとり癒しとなっています。
普段は男勝りのおてんばでいたずら大好きのなる。
いつまでもお母さんの膝で甘えてね♪

にほんブログ村
そうしていつものように自分の肉球をちゅぱちゅぱ
いつまでそうするのかな?
おばあちゃん猫になっても?
でもそんななるの存在が私にとり癒しとなっています。
普段は男勝りのおてんばでいたずら大好きのなる。
いつまでもお母さんの膝で甘えてね♪

にほんブログ村
昨日はとわとゆきをいつもの注射をしてもらいに掛かり付けの獣医さんまで行って来ました。
2匹とも体重増えたけど、調子は余り良くない。

とわは10才。口内炎が悪化し食べにくくて
痩せこけてしまいました。
ゆきは万年妊婦さんみたいにふくよかでしたが、やはり口内炎で今では体重も半分になってしまいました。
食べたいのに食べると痛い。毎月の注射はステロイドや抗生物質などで、しまいには効果は薄れてしまいます。
見ている方も辛くてたまりません。

にほんブログ村
2匹とも体重増えたけど、調子は余り良くない。
とわは10才。口内炎が悪化し食べにくくて
痩せこけてしまいました。
ゆきは万年妊婦さんみたいにふくよかでしたが、やはり口内炎で今では体重も半分になってしまいました。
食べたいのに食べると痛い。毎月の注射はステロイドや抗生物質などで、しまいには効果は薄れてしまいます。
見ている方も辛くてたまりません。

にほんブログ村
2年前の6月24日に東小岩まで往復5時間かけて殺処分寸前の子猫5匹を引き取りに行きました。
その中の1匹、なるはやんちゃな子猫でした。
気が強くいたずらばかり。
でも自分の肉球をちゅぱちゅぱする姿は、なんともいえず可愛らしい子でした。
そんななるがそのまま我が家の子となり、2歳となりました。
いまだに肉球ちゅぱちゅぱしています。

にほんブログ村
その中の1匹、なるはやんちゃな子猫でした。
気が強くいたずらばかり。
でも自分の肉球をちゅぱちゅぱする姿は、なんともいえず可愛らしい子でした。
そんななるがそのまま我が家の子となり、2歳となりました。
いまだに肉球ちゅぱちゅぱしています。

にほんブログ村
近くに住む猫友さんから、スーパーで猫の缶詰が半額になっているよと嬉しい情報をいただき、昼休みにスーパー直行。
あったあった!
最近の我が家のシニア世代はカリカリより缶詰大好き。
口内炎のひどい子がいるので、その子には多目にあげます。

何だか買い占めちゃってゴメンなさい。
クリックありがとうにゃん!

にほんブログ村
あったあった!
最近の我が家のシニア世代はカリカリより缶詰大好き。
口内炎のひどい子がいるので、その子には多目にあげます。
何だか買い占めちゃってゴメンなさい。
クリックありがとうにゃん!

にほんブログ村
寝室の7匹のねこたち。
皆野良生活をしてきて、苦労もした子達。

りらは骨と皮の極限状態で道端に倒れながらも通りかかった息子に鳴いて助けを求めていました。
すぐに病院につれていき、異臭をはなっていた右手を断手。
性格の良い穏やかな子です。

けいたは双子のなつと一緒に生後三ヶ月の時に野良生活から家猫になりました。白猫軍団のすのおや雪と同じ年の真夏の事でした。
そのなつときたら新参の猫に意地悪をするんです。

ふうすけが去年の寒さの厳しい頃に庭に、外猫のうしくんのために用意したハウスに2匹で暮らし始め、とりあえず捕獲して去勢し放してあげましたが、2階のこの部屋が気に入ったみたいで、屋根によじ登り皆にすりよったりアピールしていました。
所がボス猫に全身噛みつかれ命からがら2メートルのフェンスを乗り越えて室内に逃げ込み以後住み着いたのです。

このふうすけになつは当初いじめていたことがありました。
あれからふうすけは随分大きな猫になり、もはやなつよりも貫禄充分になりなつも目立ってふうすけを追いかけなくなりました。
そして去年11月に保護したさゆりをなつは目の敵にして、首に怪我を追わせたのです。

最近ではお鼻つんと挨拶出来るようになり安心していました。
でも先日の朝にベッドまで追いかけさゆりの白い毛が飛び散る寸前に私の仲裁でおさまりました。
おどおどしたさゆりが不憫でなつを思い切り叱りました。
現行犯で叱らないと何故叱られるのか理解できないと聞いていたので、瞬時に!
それからすっかり萎縮しておとなしいなつ。
複雑な思いです。

にほんブログ村
皆野良生活をしてきて、苦労もした子達。
りらは骨と皮の極限状態で道端に倒れながらも通りかかった息子に鳴いて助けを求めていました。
すぐに病院につれていき、異臭をはなっていた右手を断手。
性格の良い穏やかな子です。
けいたは双子のなつと一緒に生後三ヶ月の時に野良生活から家猫になりました。白猫軍団のすのおや雪と同じ年の真夏の事でした。
そのなつときたら新参の猫に意地悪をするんです。
ふうすけが去年の寒さの厳しい頃に庭に、外猫のうしくんのために用意したハウスに2匹で暮らし始め、とりあえず捕獲して去勢し放してあげましたが、2階のこの部屋が気に入ったみたいで、屋根によじ登り皆にすりよったりアピールしていました。
所がボス猫に全身噛みつかれ命からがら2メートルのフェンスを乗り越えて室内に逃げ込み以後住み着いたのです。
このふうすけになつは当初いじめていたことがありました。
あれからふうすけは随分大きな猫になり、もはやなつよりも貫禄充分になりなつも目立ってふうすけを追いかけなくなりました。
そして去年11月に保護したさゆりをなつは目の敵にして、首に怪我を追わせたのです。
最近ではお鼻つんと挨拶出来るようになり安心していました。
でも先日の朝にベッドまで追いかけさゆりの白い毛が飛び散る寸前に私の仲裁でおさまりました。
おどおどしたさゆりが不憫でなつを思い切り叱りました。
現行犯で叱らないと何故叱られるのか理解できないと聞いていたので、瞬時に!
それからすっかり萎縮しておとなしいなつ。
複雑な思いです。

にほんブログ村
おはようございます。
日曜日はアラームも鳴らず少し寝坊しちゃいます。
でも毎朝必ず目覚めるとしろ猫ハーレム状態!
右手で腕枕は6月で一歳になるさゆり。
顔にすりすりごろごろする甘ったれちゃん。

左側には八歳くらいの元美貌の野良ママ雪ちゃん。

そしてスノーくんは五歳。生後半年頃いきなり庭に現れ、野良生活になれない様子で、保護したのです。

スノーと雪はきれいなブルーの瞳でまるで親子みたいに仲良しです。
この甘ったれしろ猫軍団を振りほどき起きなければいけないのは毎朝ながら辛いです(-_-;)
クリックをお願いします!

にほんブログ村
日曜日はアラームも鳴らず少し寝坊しちゃいます。
でも毎朝必ず目覚めるとしろ猫ハーレム状態!
右手で腕枕は6月で一歳になるさゆり。
顔にすりすりごろごろする甘ったれちゃん。
左側には八歳くらいの元美貌の野良ママ雪ちゃん。
そしてスノーくんは五歳。生後半年頃いきなり庭に現れ、野良生活になれない様子で、保護したのです。
スノーと雪はきれいなブルーの瞳でまるで親子みたいに仲良しです。
この甘ったれしろ猫軍団を振りほどき起きなければいけないのは毎朝ながら辛いです(-_-;)
クリックをお願いします!

にほんブログ村
ネットで大量購入したねこごはん。
おもちゃも買ってしまいました。
「またたびたっぷりねずみ」です。
なる、ねずみとツーショット。
段々からだのばねが緩んできます。
そんななるをみるあんこさん。
「なにそれ? 私にもよこしなさいよ!」
争奪戦がはじまり、ねずみは空を切り思いも寄らぬところへ落下。
なんだなんだなんだ?
このあとみなで弾けていました。
昼に帰ったらネズミさんは無残な姿で階段に落ちていて
しばらく誰にも相手にされません。
時々思い出したかのように誰かが転がして遊んでいるようで、位置が変わっています。
クリックお願いだにゃ!

にほんブログ村
おもちゃも買ってしまいました。
「またたびたっぷりねずみ」です。
なる、ねずみとツーショット。
段々からだのばねが緩んできます。
そんななるをみるあんこさん。
「なにそれ? 私にもよこしなさいよ!」
争奪戦がはじまり、ねずみは空を切り思いも寄らぬところへ落下。
なんだなんだなんだ?
このあとみなで弾けていました。
昼に帰ったらネズミさんは無残な姿で階段に落ちていて
しばらく誰にも相手にされません。
時々思い出したかのように誰かが転がして遊んでいるようで、位置が変わっています。
クリックお願いだにゃ!

にほんブログ村
19匹の猫たち。
グループ別に家の中を住み分けています。
なので「うわっ!ねこだらけ!」感は少ないです。
でもやっぱり19匹。
食べる量と出す量は半端なく多いです。
フードに砂にシーツ。
消費税が上がったら負担は大きくなります。
なので長期保管に耐えられるもの、賞味期限の長いものは大量購入しました。
部屋は倉庫になってしまいました。
これだけあるなら俺らにちょうだい!! って催促の毎日。
たっぷりめしあがれ!
クリックをお願いします!

にほんブログ村
グループ別に家の中を住み分けています。
なので「うわっ!ねこだらけ!」感は少ないです。
でもやっぱり19匹。
食べる量と出す量は半端なく多いです。
フードに砂にシーツ。
消費税が上がったら負担は大きくなります。
なので長期保管に耐えられるもの、賞味期限の長いものは大量購入しました。
部屋は倉庫になってしまいました。
これだけあるなら俺らにちょうだい!! って催促の毎日。
たっぷりめしあがれ!
クリックをお願いします!

にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア