行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家出常習犯のとわ、もちろんしっかり鍵をかけガードしていますが、隙を見て華麗に家出するとわ。
このところ、余りに外に出たがり雄叫び尋常でなかったのです。
三男が昨日こちらに帰り、夜にとわを見たのを最後に朝から見かけていないことに夕方気が付いたのです。
毎朝、ご飯コールをする室内自由組の七匹。そこにとわの姿はなく?? でした。
そして実家に行く支度をして慌ただしく出掛けて、帰宅してから改めてとわが居ないことを再認識。
凍てつきました。
近所を探し回り、家出猫の帰還を願うおまじない「たち別れ 稲葉の山の峰におうる 待つとし聞かば今かえりこむ」をとななえ、おまじないを実施。
いつもなら二時間程度で窓のあるウッドデッキで、にゃあにゃあないて「お母さん、開けて!」と帰るとわ。
三男の外出を狙い一緒に玄関から家出したとして、もう丸一日たっています。
居てもたってもいられない私と三男。
そして日航ジャンボ機の番組を見て涙を拭きながら「にゃあ」という声を聞きのがしませんでした。
嗚咽しながらとわを迎えました。
今死んだように眠っています。
地元のボスにでも噛まれたのか一ヶ所毛が剥げていました。
丸一日逃げ回っていたの、とわ?
まずは睡眠だね。無事に帰ってきてくれてありがとう。
とわ、これに懲りてもう家出しないで。
お母さん、心配でたまらないよ。

にほんブログ村
鈴付きの首輪を着けた狂暴娘のこなつに注意するように、いじめられっ子さゆりちゃんにさんざん言い聞かせていたのに、また首に傷をおっていました。
朝晩ベッドに入ると擦り寄ってきて甘えるさゆりちゃん。
撫でていて傷に気づきました。
その前は押し掛け野良ちゃんのふうすけもこなつにいじめられていた様子。
どうして仲良く出来ないのか悲しくなります。
普段は何ともなく暮らしている猫たち、何を考えているんだか。
何か解決策を考えないといけません。

にほんブログ村
今日はきじしろのかいと
ちゃとらのとわの口内炎の手術で朝早く病院に2匹を連れていきました。
2匹は10歳。
血液検査とエイズ白血病検査では陰性で問題はありませんでした。
カリシウィルス性の口内炎のようで、歯肉が赤くはれ食事も大変。
全身麻酔で手術なので朝は絶食でした。
いつも食べ放題の我が家、他の五匹も道連れで朝御飯はお預け、大変な騒ぎでした。
さあ、もうすぐ手術の始まる時間です。
無事に終わり2匹とも回復して沢山食べられますように!

にほんブログ村
三年ほど前から網戸をペットディフェンスタイプに張り替えています。
網戸を開ける猫、破く猫、体重で外す猫、色々居ます。
これに替えてからロックも付けたので開けるのと破くのは無くなりました。
体重で網戸を押さえているビートを外す猫は相変わらずですが。

今日は網戸の上の部分が古いのでそこを張り替えましたが、なるの手伝い(妨害)にあい悪戦苦闘。
その後のなる。

「あたしもいっぱいお手伝いして疲れたわ」
ですって!
外れてしなだれてる網戸は後三枚。またネットで購入して張り替えます。
女一人でも張替は簡単です。ただしビートは既存のものより一回り小さいのを買って下さい。
ペットディフェンスなので厚みがあり、小さくないと溝に入らないので。

にほんブログ村
網戸を開ける猫、破く猫、体重で外す猫、色々居ます。
これに替えてからロックも付けたので開けるのと破くのは無くなりました。
体重で網戸を押さえているビートを外す猫は相変わらずですが。
今日は網戸の上の部分が古いのでそこを張り替えましたが、なるの手伝い(妨害)にあい悪戦苦闘。
その後のなる。
「あたしもいっぱいお手伝いして疲れたわ」
ですって!
外れてしなだれてる網戸は後三枚。またネットで購入して張り替えます。
女一人でも張替は簡単です。ただしビートは既存のものより一回り小さいのを買って下さい。
ペットディフェンスなので厚みがあり、小さくないと溝に入らないので。

にほんブログ村
14歳のあんこさんと2歳のなる。
自由組の中で女の子はふたりだけ。
若いなるに刺激を受け、あんこさんは若々しくしています。
何だか少しなるに牛耳られているみたいだけどね♪
クリックありがとうございます!

にほんブログ村
凶暴なつに鈴付きの可愛いピンクの首輪を着けました。なんと二日がかりでやっと。
用心して中々付けさせてくれませんでした。
動く度に鈴がチャリンとなり、本人も落ち着かない様子。
でも仕方ないよね。
あなたが理不尽ないじめで少しも悪くない仲間に怪我を負わせたのだから。

クリックお願いいたします

にほんブログ村
用心して中々付けさせてくれませんでした。
動く度に鈴がチャリンとなり、本人も落ち着かない様子。
でも仕方ないよね。
あなたが理不尽ないじめで少しも悪くない仲間に怪我を負わせたのだから。
クリックお願いいたします

にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア