行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
先週の日曜日におしっこが出にくくなっていて緊急入院した富士君。
入院中に尿道にカテーテルを通し膀胱をなんども洗浄し、血痕や血液が出なくなり始めた頃から
食欲が戻りました。
血尿の原因が何なのか・・・それを解明しないと治療の方向が決まらないからと
病理検査を行いました。
白血病なので慎重に治療しないといけません。
それにしても8月31日に交通事故に遭って勤務先の作業場に這った状態でたどり着き
翌日それを聞いた私が駆けつけ、声に反応して返事をしてくれて見つかった富士君は
病院でも飼い猫のようにいい子に診察させてくれました。
見た目はどこから見ても野良猫さん。のみやお腹の中には虫が沢山いて、体は汚れきっていました。
誰かがくれる餌を頼りに生きていたのでしょうか。
推定3~4歳の男の子。もちろん去勢もしていません。
骨盤が折れていて、後ろ足も数か月前に骨折した痕がレントゲンに出ました。
満身創痍の富士君は、尿意を感じないようでシーツ上で垂れ流し状態。
尾っぽも垂れたままで動かせません。
再入院から戻ってきて、薬入りご飯も食べてくれてケージの中でいい子にしています。
病理検査の結果がまだ出ませんが、悪性の腫瘍の可能性もあるとのこと。
まあ結果がわからないうちからあれこれ心配しても仕方ないので、前向きに希望を持ちたいと思います。
入院中に尿道にカテーテルを通し膀胱をなんども洗浄し、血痕や血液が出なくなり始めた頃から
食欲が戻りました。
血尿の原因が何なのか・・・それを解明しないと治療の方向が決まらないからと
病理検査を行いました。
白血病なので慎重に治療しないといけません。
それにしても8月31日に交通事故に遭って勤務先の作業場に這った状態でたどり着き
翌日それを聞いた私が駆けつけ、声に反応して返事をしてくれて見つかった富士君は
病院でも飼い猫のようにいい子に診察させてくれました。
見た目はどこから見ても野良猫さん。のみやお腹の中には虫が沢山いて、体は汚れきっていました。
誰かがくれる餌を頼りに生きていたのでしょうか。
推定3~4歳の男の子。もちろん去勢もしていません。
骨盤が折れていて、後ろ足も数か月前に骨折した痕がレントゲンに出ました。
満身創痍の富士君は、尿意を感じないようでシーツ上で垂れ流し状態。
尾っぽも垂れたままで動かせません。
再入院から戻ってきて、薬入りご飯も食べてくれてケージの中でいい子にしています。
病理検査の結果がまだ出ませんが、悪性の腫瘍の可能性もあるとのこと。
まあ結果がわからないうちからあれこれ心配しても仕方ないので、前向きに希望を持ちたいと思います。
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[04/12 にゃおこ]
[04/11 Q太郎]
[04/06 名古屋のちこ]
[04/05 にゃおこ]
[04/05 名古屋のちこ]
最新記事
(04/21)
(04/18)
(04/18)
(04/12)
(04/10)
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア