行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は代理投稿したよその猫さん2匹の譲渡の日です。
すでにお見合いを済ませ、避妊去勢手術をしてからのお届けで、お見合いから数週間が経っています。
里親様は同じ区内にお住まいで18歳のご長寿さんを見送られたご夫婦です。
穏やかで優しいお人柄のお二人で、お見合いの時から「この方たちなら大丈夫」そんなオーラがたっぷりでした。
やんちゃな鉢割れな男の子と控えめなサビの女の子。
鉢割れのララちゃんは自由を満喫して走り回り遊びほうけています。
お水も飲みもう我が家と認識しています。
一方サビのチャイちゃんは
思慮深く慎重なのでマイペースに探索。
夜に里親様から写メが来ました。
二人とも遊び始め
エンジン全開のチャイちゃんに
バッテリー切れで疲れてきたララちゃん。
もう安心ですね。
里親様から3万円を活動資金にとご寄付をいただきました。
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。
そしてお菓子もいただきましたが、何とも珍しいおいしいものでおいしくいただいています。(もったいないので少しづつ食べています!)
保護主様からも5千円をいただきました。
こちらも保護猫のために大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
午後からは津久井のもっと先に猫を預かりに行ってきました。
山奥の集落ですがなぜか大人の猫が迷い込みここにたどり着くようです。
臨月の猫などどう考えても捨てられる子ばかりのようですね。
市の方に相談がありまわってきて子猫保護依頼。
母猫たちはTNRが済み同時に子猫3匹が保護されました。
1匹はすでにもらわれて
長毛の2匹が我が家に来ました。
かかり付けの日野の病院で健康診断を受け、ワクチンとレボリューションを済ましました。
体重は1.22Kgと1.32Kg。どちらも男の子です。
とりあえず名前は保護した地名から「寸スン」と「嵐らん」にしました。
どの部屋に入れようかと悩みました。
ちゃこやコロ助の部屋はヘルペスが心配だし下はカリシが心配。
寝室は猫でもドアがあってバルコニーに出れちゃうしスースー寒い。
13歳のエベやはるなのいる部屋は二重窓を付けてさらにパネルヒータで
温度差がなくずっと暖かい。
ウィルス的にはここが一番かなとここにケージを運んで2匹を入れました。
威嚇もしないし触っても猫パンチもなし。
長毛さんの血は穏やかですね。
まずは人間になれてもらってそれから里親探しをします。
それにしても本当に美しい子たち。
ノルウェージャン風かな?
写真は落ち着いたところでご紹介いたします。
エベやはるなちゃんとも仲良くできるかな?
にほんブログ村</
すでにお見合いを済ませ、避妊去勢手術をしてからのお届けで、お見合いから数週間が経っています。
里親様は同じ区内にお住まいで18歳のご長寿さんを見送られたご夫婦です。
穏やかで優しいお人柄のお二人で、お見合いの時から「この方たちなら大丈夫」そんなオーラがたっぷりでした。
やんちゃな鉢割れな男の子と控えめなサビの女の子。
鉢割れのララちゃんは自由を満喫して走り回り遊びほうけています。
お水も飲みもう我が家と認識しています。
一方サビのチャイちゃんは
思慮深く慎重なのでマイペースに探索。
夜に里親様から写メが来ました。
二人とも遊び始め
エンジン全開のチャイちゃんに
バッテリー切れで疲れてきたララちゃん。
もう安心ですね。
里親様から3万円を活動資金にとご寄付をいただきました。
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。
そしてお菓子もいただきましたが、何とも珍しいおいしいものでおいしくいただいています。(もったいないので少しづつ食べています!)
保護主様からも5千円をいただきました。
こちらも保護猫のために大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
午後からは津久井のもっと先に猫を預かりに行ってきました。
山奥の集落ですがなぜか大人の猫が迷い込みここにたどり着くようです。
臨月の猫などどう考えても捨てられる子ばかりのようですね。
市の方に相談がありまわってきて子猫保護依頼。
母猫たちはTNRが済み同時に子猫3匹が保護されました。
1匹はすでにもらわれて
長毛の2匹が我が家に来ました。
かかり付けの日野の病院で健康診断を受け、ワクチンとレボリューションを済ましました。
体重は1.22Kgと1.32Kg。どちらも男の子です。
とりあえず名前は保護した地名から「寸スン」と「嵐らん」にしました。
どの部屋に入れようかと悩みました。
ちゃこやコロ助の部屋はヘルペスが心配だし下はカリシが心配。
寝室は猫でもドアがあってバルコニーに出れちゃうしスースー寒い。
13歳のエベやはるなのいる部屋は二重窓を付けてさらにパネルヒータで
温度差がなくずっと暖かい。
ウィルス的にはここが一番かなとここにケージを運んで2匹を入れました。
威嚇もしないし触っても猫パンチもなし。
長毛さんの血は穏やかですね。
まずは人間になれてもらってそれから里親探しをします。
それにしても本当に美しい子たち。
ノルウェージャン風かな?
写真は落ち着いたところでご紹介いたします。
エベやはるなちゃんとも仲良くできるかな?

PR
この記事にコメントする
チンチラ隊のときお世話になりました
にゃおこさん、永遠ちゃんも見送りながらも活動されていて
少しでも力よ届け!と書き込まずにはいられませんでした
私も飼い猫が決まって落ち着いたら、何かしらお力になりたいです
お金がない分、人間使い荒くて構いませんので!
少しでも力よ届け!と書き込まずにはいられませんでした
私も飼い猫が決まって落ち着いたら、何かしらお力になりたいです
お金がない分、人間使い荒くて構いませんので!
無題
ジャスミンさん、コメントありがとうございます。とっても嬉しいです。
こうしてつたないブログを読んでくださるだけでも、本当に嬉しいです。
コメント書くのって結構勇気がいると思いますがありがとうございます。
応援してくださるだけで力が湧いてきます!!
こうしてつたないブログを読んでくださるだけでも、本当に嬉しいです。
コメント書くのって結構勇気がいると思いますがありがとうございます。
応援してくださるだけで力が湧いてきます!!
素敵なご縁をいただきました!
ララ、チャイと出会わせていただき、本当にありがとうございます!
ウチの子になってまだ一日ですが、二匹それぞれのペースで慣れてきました(=^ェ^=)
前猫との思い出は沢山ありますが、いずれ黄泉の国で再会できるのだから、これからは、ララとチャイに心地よい!楽しい!って日々感じてもらえることが供養にもなると信じています。
にゃおこんさん、保護主さんの愛情にふれ、年末にとても温かいホンワカした気持ちになりました(*^^*)
猫ちゃん達を保護するだけでなく、それから病院に連れて行ったり、病気であれば看病したり、猫ちゃん達の命と向き合う活動は、一時的なお金では埋められるものではないと思います。
やはり、にゃおこんさん、他の皆さんの愛があるから継続できるのだと思います。
新たな猫ちゃん二匹も落ち着いたら、素敵なご縁があることを願っています☆彡
PS.女性が多い 職場で、お菓子の審査にキビシイので、味覚が鍛えられます。
みんな猫みたいで、気に入らないものはテーブルにずっと放置されてたりします(^^;;
にゃおこんさんに、美味しさを共有していただけ、とっても嬉しいです(o^^o)
ウチの子になってまだ一日ですが、二匹それぞれのペースで慣れてきました(=^ェ^=)
前猫との思い出は沢山ありますが、いずれ黄泉の国で再会できるのだから、これからは、ララとチャイに心地よい!楽しい!って日々感じてもらえることが供養にもなると信じています。
にゃおこんさん、保護主さんの愛情にふれ、年末にとても温かいホンワカした気持ちになりました(*^^*)
猫ちゃん達を保護するだけでなく、それから病院に連れて行ったり、病気であれば看病したり、猫ちゃん達の命と向き合う活動は、一時的なお金では埋められるものではないと思います。
やはり、にゃおこんさん、他の皆さんの愛があるから継続できるのだと思います。
新たな猫ちゃん二匹も落ち着いたら、素敵なご縁があることを願っています☆彡
PS.女性が多い 職場で、お菓子の審査にキビシイので、味覚が鍛えられます。
みんな猫みたいで、気に入らないものはテーブルにずっと放置されてたりします(^^;;
にゃおこんさんに、美味しさを共有していただけ、とっても嬉しいです(o^^o)
忘れな草さん、ありがとうございます!
とても居心地のいいお住まいで、ララちゃん、チャイちゃんがすっかりくつろいでいるのがわかります!
いい子にお留守番できてますか?
お勤めの職場、猫気質の方が多いのですね。
おかげでおいしいお菓子に出会えてよかったです!
いい子にお留守番できてますか?
お勤めの職場、猫気質の方が多いのですね。
おかげでおいしいお菓子に出会えてよかったです!
無題
にゃおこさん、
昨日は初めてのお留守番で、急ぎ足で帰宅しました。
帰宅すると、ララがテーブルの上に乗ってこちらを見上げ、チャイは椅子の下から顔をのぞかせました。
夜は2匹で元気に追いかけっこをしていました(=^ェ^=)
ありがたいことに、今日から仕事休みです。
2匹の動向ウォッチングしてましたら、日中は窓際で日向ぼっこしながらほとんど寝てました。
夕方になったら、あんなに用事深かったチャイが私にしきりに匂い付けを始め、膝を独占し放しで、ララが拗ねてソファで眠り始めました(^^;;
一般的にサビ猫は、熟慮型ですが、一旦心を開くと感情表現が深いといわれますが、本当にその通りなんだな〜と思いました。
ララとチャイ、それぞれの個性を大切にしてあげたいと思います(*^^*)
予定では、一匹だけ譲っていただくつもりでしたが、二匹譲っていただいて、ほんとによかったな〜と思います!
ありがとうございます(⌒▽⌒)
昨日は初めてのお留守番で、急ぎ足で帰宅しました。
帰宅すると、ララがテーブルの上に乗ってこちらを見上げ、チャイは椅子の下から顔をのぞかせました。
夜は2匹で元気に追いかけっこをしていました(=^ェ^=)
ありがたいことに、今日から仕事休みです。
2匹の動向ウォッチングしてましたら、日中は窓際で日向ぼっこしながらほとんど寝てました。
夕方になったら、あんなに用事深かったチャイが私にしきりに匂い付けを始め、膝を独占し放しで、ララが拗ねてソファで眠り始めました(^^;;
一般的にサビ猫は、熟慮型ですが、一旦心を開くと感情表現が深いといわれますが、本当にその通りなんだな〜と思いました。
ララとチャイ、それぞれの個性を大切にしてあげたいと思います(*^^*)
予定では、一匹だけ譲っていただくつもりでしたが、二匹譲っていただいて、ほんとによかったな〜と思います!
ありがとうございます(⌒▽⌒)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア