行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20年近い猫の保護活動。
普通に幸せになってほしい…それだけの思いでやっています。
毎年たくさん猫を保護しても里親様探しは難航します。
どなたでもいいわけでなく、やはり真摯にその子の猫生を重く受け止められる方にと
思い、決めさせていただいています。
性格的に新しい環境に出すことをためらわれる子もいました。
お外のノラ猫さんが瀕死のけがで押しかけて来てそのまま居ついたこともありました。
そんなこんなで我が家の子は現在16匹います。
14歳が3匹、飼い主死亡でセンターから来た子、飼い主に置き去りにされた子。
105匹飼育崩壊現場からレスキューされながらも二次崩壊で来た子もいます。
私は朝8時過ぎに会社に行き夕方18時前に帰宅する毎日です。
土曜は隔週、日祝休み。
ひとりでこの子たちに向き合うには本当に時間がなさすぎます。
掃除もきちんと行き届きません。
最低限。。。異臭もさせず不快でない程度を保つのがやっとです。
そんな状況での猫の保護。
里親希望の方とのやり取りにも膨大な時間を要します。
今回はシャムミックスちゃんがいて申し込みの方が二ケタもいらっしゃいます。
人間て勝手です。
ご飯をあげて猫を増やしている人はボランティアが滅私奉公して猫のために尽くすことを当たり前だと考える方がほとんどです。
そして里親になりたい方は、毛色や顔や模様が先行。
亡くなったあの子に似ている子を…お気持ちはわかります。
でも申し込んでおいて、見た目の「違い」を理由に断りますか?
近所の飼い猫に似ているからって2匹一緒での譲渡のその子を拒否できますか?
確かに生涯を請け負うのですからこだわるお気持ちはわかります。
逆の立場になればやはり好みの子がいいに決まっていますしね。
安易に申し込み安易にキャンセルする人のあまりにも多いことに心身ともに倒れそうな思いでいます。
里親様は誰でもいいわけではないのです。
だからこの状況でも本当に真摯にこの子たちを受け入れてくださる方とのご縁がつながるまで待ちます。
ごめんね。ゲージから出してあげたいけど無理なのよ。
先住の子たちももうピリピリしているの。
もう少し我慢してね。
もっともっとどの子にも向き合う時間を増やしたい。
自由にさせてあげたい。
「かわいそう」と言われても仕方ない・・・。
せめてもの救いは今回の6匹の子たちの中でもあまり馴れていないけれど、その子のペースで仲良くなれればいいですと里親様に名乗り出てくださっている若い方たち。
ぽんちゃん、るみちゃんはそんなお気持ちの優しい方とご縁がつながりこれから譲渡の日程を決めて行きます。
お若いのにしっかりされていて心がほっこりします。
今でなくこの先の猫たちのずっとずっと先まで幸せでいられるようなご縁をつなげたいと改めて思っています。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
ありがとうございます!
普通に幸せになってほしい…それだけの思いでやっています。
毎年たくさん猫を保護しても里親様探しは難航します。
どなたでもいいわけでなく、やはり真摯にその子の猫生を重く受け止められる方にと
思い、決めさせていただいています。
性格的に新しい環境に出すことをためらわれる子もいました。
お外のノラ猫さんが瀕死のけがで押しかけて来てそのまま居ついたこともありました。
そんなこんなで我が家の子は現在16匹います。
14歳が3匹、飼い主死亡でセンターから来た子、飼い主に置き去りにされた子。
105匹飼育崩壊現場からレスキューされながらも二次崩壊で来た子もいます。
私は朝8時過ぎに会社に行き夕方18時前に帰宅する毎日です。
土曜は隔週、日祝休み。
ひとりでこの子たちに向き合うには本当に時間がなさすぎます。
掃除もきちんと行き届きません。
最低限。。。異臭もさせず不快でない程度を保つのがやっとです。
そんな状況での猫の保護。
里親希望の方とのやり取りにも膨大な時間を要します。
今回はシャムミックスちゃんがいて申し込みの方が二ケタもいらっしゃいます。
人間て勝手です。
ご飯をあげて猫を増やしている人はボランティアが滅私奉公して猫のために尽くすことを当たり前だと考える方がほとんどです。
そして里親になりたい方は、毛色や顔や模様が先行。
亡くなったあの子に似ている子を…お気持ちはわかります。
でも申し込んでおいて、見た目の「違い」を理由に断りますか?
近所の飼い猫に似ているからって2匹一緒での譲渡のその子を拒否できますか?
確かに生涯を請け負うのですからこだわるお気持ちはわかります。
逆の立場になればやはり好みの子がいいに決まっていますしね。
安易に申し込み安易にキャンセルする人のあまりにも多いことに心身ともに倒れそうな思いでいます。
里親様は誰でもいいわけではないのです。
だからこの状況でも本当に真摯にこの子たちを受け入れてくださる方とのご縁がつながるまで待ちます。
ごめんね。ゲージから出してあげたいけど無理なのよ。
先住の子たちももうピリピリしているの。
もう少し我慢してね。
もっともっとどの子にも向き合う時間を増やしたい。
自由にさせてあげたい。
「かわいそう」と言われても仕方ない・・・。
せめてもの救いは今回の6匹の子たちの中でもあまり馴れていないけれど、その子のペースで仲良くなれればいいですと里親様に名乗り出てくださっている若い方たち。
ぽんちゃん、るみちゃんはそんなお気持ちの優しい方とご縁がつながりこれから譲渡の日程を決めて行きます。
お若いのにしっかりされていて心がほっこりします。
今でなくこの先の猫たちのずっとずっと先まで幸せでいられるようなご縁をつなげたいと改めて思っています。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
ありがとうございます!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア