行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8歳でわが家に来た小太郎。
おばあさんに置き去りにされ家にも入れずごはんもなく、虐待する人間から身を守るため屋根の上で生活していた小太郎。
半年がかりで保護でき我が家にやってきたのは2年前の6月30日。
完全室内飼いの我が家で、初めてお外暮らしもOKという特殊なケースのためもともとあった窓に2畳の小屋を増築しラティスでぐるっと囲って庭に出れるようにしました。
そこで小太郎は窮屈ながらもマイペースな毎日を過ごしています。

出入り口の風除室代わりの温室でまん丸になって眠りこける小太郎。

幸せ?ってその寝顔に聞いてみたくなってしまうのをぐっとおさえて見つめてしまいました。
さてさて先週の日曜日に預かってきた5匹の子猫ちゃんたち。
下痢は続き、2度目の検便でコクシが出ました。
原因がわかったのであとは投薬あるのみ。
一日一回1mlを飲ませます。
2週間は続けないと多頭の場合ぶりかえします。
最初ずいぶん活動の少ない子たちで心配でした。
ところがとんでもない。
やはり子猫です。
ケージを開けるとはじけたように5匹が一斉に走り出しごはんにまっしぐら。
すざましい食事風景になります。
7月の半ばくらいには里親さんにお渡しできます。
みんな甘えん坊でおひざが大好きな子達です。
家族として迎えてくださいませんか?

たらちゃん、三毛の女の子です。
活発で気も強いです。

同じく三毛のつなちゃん。
甘えん坊です。

男の子のちょびくん。
尻尾の先が白くてチャームポイントです。

おっとりさんのわかめちゃん。
むちゃくちゃかわいいです。
あとは真っ黒のキャビア君がいます。
彼はすごいくいんしんぼうで最後までお皿にしがみつき、食べながら眠ったりします。
この子は4匹とは他人ですが一緒に連れてきました。
100gから育ててもらってミルク大好きです。
写真は常に顔の周りにごはんがくっついていていいのがまだ撮れていません。
そして三男が昨日保護して連れ帰ってきた子もいます。

2ヵ月半くらいの子です。
野良母さんと暮らしているところを保護。
気が強くてシャーシャーしますが子猫らしくかわいらしいです。

きれいなパステルカラーですね。

尻尾も長くてきれいな子です。
家族として終生かわいがってくださる方、お声を掛けてください。
もちろんワクチン接種や不妊手術、完全室内飼いをお願いしています。
詳細はやりとりしながらお伝えします。
こちらは神奈川県の相模原北部です。
車で1時間程度でしたらお見合いに連れて行きます。
ただし私がフルタイムで働いているのでメールの返信が遅くなったり
日曜にしか動けなかったりします。
一日4回の食事の世話と投薬、トイレの世話などめまぐるしくしています。
でも猫たちからたくさんの癒しとパワーをもらって頑張っています。
みんなが幸せに暮らせる世の中であって欲しいとふと思ってしまいます。

にほんブログ村
おばあさんに置き去りにされ家にも入れずごはんもなく、虐待する人間から身を守るため屋根の上で生活していた小太郎。
半年がかりで保護でき我が家にやってきたのは2年前の6月30日。
完全室内飼いの我が家で、初めてお外暮らしもOKという特殊なケースのためもともとあった窓に2畳の小屋を増築しラティスでぐるっと囲って庭に出れるようにしました。
そこで小太郎は窮屈ながらもマイペースな毎日を過ごしています。
出入り口の風除室代わりの温室でまん丸になって眠りこける小太郎。
幸せ?ってその寝顔に聞いてみたくなってしまうのをぐっとおさえて見つめてしまいました。
さてさて先週の日曜日に預かってきた5匹の子猫ちゃんたち。
下痢は続き、2度目の検便でコクシが出ました。
原因がわかったのであとは投薬あるのみ。
一日一回1mlを飲ませます。
2週間は続けないと多頭の場合ぶりかえします。
最初ずいぶん活動の少ない子たちで心配でした。
ところがとんでもない。
やはり子猫です。
ケージを開けるとはじけたように5匹が一斉に走り出しごはんにまっしぐら。
すざましい食事風景になります。
7月の半ばくらいには里親さんにお渡しできます。
みんな甘えん坊でおひざが大好きな子達です。
家族として迎えてくださいませんか?

たらちゃん、三毛の女の子です。
活発で気も強いです。

同じく三毛のつなちゃん。
甘えん坊です。

男の子のちょびくん。
尻尾の先が白くてチャームポイントです。
おっとりさんのわかめちゃん。
むちゃくちゃかわいいです。
あとは真っ黒のキャビア君がいます。
彼はすごいくいんしんぼうで最後までお皿にしがみつき、食べながら眠ったりします。
この子は4匹とは他人ですが一緒に連れてきました。
100gから育ててもらってミルク大好きです。
写真は常に顔の周りにごはんがくっついていていいのがまだ撮れていません。
そして三男が昨日保護して連れ帰ってきた子もいます。
2ヵ月半くらいの子です。
野良母さんと暮らしているところを保護。
気が強くてシャーシャーしますが子猫らしくかわいらしいです。
きれいなパステルカラーですね。
尻尾も長くてきれいな子です。
家族として終生かわいがってくださる方、お声を掛けてください。
もちろんワクチン接種や不妊手術、完全室内飼いをお願いしています。
詳細はやりとりしながらお伝えします。
こちらは神奈川県の相模原北部です。
車で1時間程度でしたらお見合いに連れて行きます。
ただし私がフルタイムで働いているのでメールの返信が遅くなったり
日曜にしか動けなかったりします。
一日4回の食事の世話と投薬、トイレの世話などめまぐるしくしています。
でも猫たちからたくさんの癒しとパワーをもらって頑張っています。
みんなが幸せに暮らせる世の中であって欲しいとふと思ってしまいます。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア