行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小太郎が我が家に来たときは8才でした。
山の麓で飼い主のおばあちゃんの引越しで置き去りにされ、そのおばあちゃんからの相談で私が保護し迎えた子です。
元々横浜のスーパーの前で兄弟3びきと捨てられていたのをおばあちゃんの娘さんが飼い始めたそうです。
ほんの小さな子猫でしたが大きくなり、ペット飼育不可のマンションで出入り自由に暮らしていました。
所が小太郎は近所の不届きものから虐待を受け、瀕死の状態で保護され目が片方不自由な様ですが回復しました。
それから娘さんがおばあちゃんの家に2匹を連れて越してきて(一匹は引越し当日に帰って来なくて置き去り)、更に2匹をおばあちゃんに預け引越し。
そのおばあちゃんの引越しで、またまた置き去り。
ひどい話です。
そこには虐待をする老人がいて小太郎はいつも屋根の上で過ごしていました。
人を怖がり屋根にいる小太郎の元に半年間通いました。
空腹なので、私が置くご飯を姿が見えなくなると降りてきて食べるのです。
次第に私を認知してくれて距離は縮まりました。
賢い小太郎は捕獲器の踏み板を踏まないで上手にご飯を食べ中々保護できず、最後は大きなゲージの中でご飯スペースを作りました。その中で安心して食べている隙に扉を閉めてようやく我が家に来たのです。

とにかく良く食べ体の大きな小太郎。外暮らしだったので、増築して小太郎の居場所を作りました。
ラティスで仕切った所で外の空気も吸えます。

お母さん、草がこんなに伸びたにゃ、邪魔だにゃ!

あれから4年たち相変わらず小太郎はこの場所でのんびり過ごしています。
明日は休みだからこの邪魔なジャスミンを切ることにします。
小太郎、今日は我慢ね。
体重が7kg、体もでかいですが声もでかい!
おしゃべり好きで「にゃご~!」と話しますが、どう聞いてもう・る・さ・い。
ご近所さんは虎でも飼ってる??とか思ってたりして(笑)

にほんブログ村
山の麓で飼い主のおばあちゃんの引越しで置き去りにされ、そのおばあちゃんからの相談で私が保護し迎えた子です。
元々横浜のスーパーの前で兄弟3びきと捨てられていたのをおばあちゃんの娘さんが飼い始めたそうです。
ほんの小さな子猫でしたが大きくなり、ペット飼育不可のマンションで出入り自由に暮らしていました。
所が小太郎は近所の不届きものから虐待を受け、瀕死の状態で保護され目が片方不自由な様ですが回復しました。
それから娘さんがおばあちゃんの家に2匹を連れて越してきて(一匹は引越し当日に帰って来なくて置き去り)、更に2匹をおばあちゃんに預け引越し。
そのおばあちゃんの引越しで、またまた置き去り。
ひどい話です。
そこには虐待をする老人がいて小太郎はいつも屋根の上で過ごしていました。
人を怖がり屋根にいる小太郎の元に半年間通いました。
空腹なので、私が置くご飯を姿が見えなくなると降りてきて食べるのです。
次第に私を認知してくれて距離は縮まりました。
賢い小太郎は捕獲器の踏み板を踏まないで上手にご飯を食べ中々保護できず、最後は大きなゲージの中でご飯スペースを作りました。その中で安心して食べている隙に扉を閉めてようやく我が家に来たのです。
とにかく良く食べ体の大きな小太郎。外暮らしだったので、増築して小太郎の居場所を作りました。
ラティスで仕切った所で外の空気も吸えます。
お母さん、草がこんなに伸びたにゃ、邪魔だにゃ!
あれから4年たち相変わらず小太郎はこの場所でのんびり過ごしています。
明日は休みだからこの邪魔なジャスミンを切ることにします。
小太郎、今日は我慢ね。
体重が7kg、体もでかいですが声もでかい!
おしゃべり好きで「にゃご~!」と話しますが、どう聞いてもう・る・さ・い。
ご近所さんは虎でも飼ってる??とか思ってたりして(笑)

にほんブログ村
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア