行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週ケイトが行った先の里親様からベスも受け入れてくださるとご連絡をいただき、今日届けて来ました。
先輩ねこさんたち4匹は、たくさんの猫たちがいても快適に過ごせるよう工夫された居心地の良いお住まいで暮らしています。
1週間ぶりに見たケイトは開放された天袋で私と対面。
かなり慣れたようで普通にご飯を食べトイレを使い、自分の場所を見つけて馴染んでいました。
ベスの原因不明のさかりの症状も今は治まりましたが今後どうなるか不明なのにも関わらず、理解して受け入れてくださる度量の深さ!
感謝感謝です。
幸せになるんだよ!
因みに先輩ねこさん
怖がりさんみたいです。
手足と口の先、お腹が白い可愛いお姉さんです。
2匹をよろしくお願いいたします♪
クリックお願いします!

にほんブログ村
先輩ねこさんたち4匹は、たくさんの猫たちがいても快適に過ごせるよう工夫された居心地の良いお住まいで暮らしています。
1週間ぶりに見たケイトは開放された天袋で私と対面。
かなり慣れたようで普通にご飯を食べトイレを使い、自分の場所を見つけて馴染んでいました。
ベスの原因不明のさかりの症状も今は治まりましたが今後どうなるか不明なのにも関わらず、理解して受け入れてくださる度量の深さ!
感謝感謝です。
幸せになるんだよ!
因みに先輩ねこさん
怖がりさんみたいです。
手足と口の先、お腹が白い可愛いお姉さんです。
2匹をよろしくお願いいたします♪
クリックお願いします!

にほんブログ村
PR
人はなぜ争うのでしょうか。
権力、領土、威信・・・・そのために多くの尊い命が失われています。
猫はなぜ争うのでしょうか。
なわばり? ごはん? 飼い主の愛情?
町田の105匹飼育崩壊現場から静岡に保護され、二次崩壊で我が家に来たかーしゃん。
一昨年の8月に来たので今年で2年。
触れない子です。
そして去年6月に飼い主死亡でセンターに収容されたえべくん。
11歳と高齢でセンターでもこの年齢では新しい飼い主も見つからず
生きる気をなくして絶望の時を過ごしていました。
我が家に来て少しづつ快復し抱っこが大好きの甘ったれになりました。
この部屋には18歳と16歳のおじいちゃん猫がいました。
おじいちゃんたちは虹の橋を渡ってしまい、力の均衡が崩れてきました。
えべくんがかーしゃんをいじめるのです。
そしてえべくんの出窓の寝床をかーしゃんが使ったことで、ついにえべくんの怒りは爆発。
早朝の流血騒動が起きてしまいました。
かーしゃんは自分のケージに逃げ込んだもののえべは執拗に追いかけ
間に入ってとめる私の足に飛び掛ってきました。
ここまで猫を恐ろしいと思ったことはありません。
鼻息荒く興奮するえべはいつものエベではありません。
このままではかーしゃんが危険とすぐにケージをロックして周りを囲いました。
かーしゃんは2段のロフトベッドを主に使っています。
これを安全に囲って出窓の半分は使えるようにしよう。
ホームセンターに行きトラックを借りて自宅まで1.2m×2mのフェンスを運び
階段からの搬入は大きすぎて無理なため、テラス屋根に一度仮置きして2階のベランダから
引っ張りあげる方法で、ひとりでやり遂げました。
フェンスの前にはえべが見張っています。
執拗ですね。こわいこわい。
かーしゃんは安全なロフトベッド2階で過ごしています。
なぜ仲良く出来ないのか、悲しいこのごろです。
クリックお願いします。

にほんブログ村
権力、領土、威信・・・・そのために多くの尊い命が失われています。
猫はなぜ争うのでしょうか。
なわばり? ごはん? 飼い主の愛情?
町田の105匹飼育崩壊現場から静岡に保護され、二次崩壊で我が家に来たかーしゃん。
一昨年の8月に来たので今年で2年。
触れない子です。
そして去年6月に飼い主死亡でセンターに収容されたえべくん。
11歳と高齢でセンターでもこの年齢では新しい飼い主も見つからず
生きる気をなくして絶望の時を過ごしていました。
我が家に来て少しづつ快復し抱っこが大好きの甘ったれになりました。
この部屋には18歳と16歳のおじいちゃん猫がいました。
おじいちゃんたちは虹の橋を渡ってしまい、力の均衡が崩れてきました。
えべくんがかーしゃんをいじめるのです。
そしてえべくんの出窓の寝床をかーしゃんが使ったことで、ついにえべくんの怒りは爆発。
早朝の流血騒動が起きてしまいました。
かーしゃんは自分のケージに逃げ込んだもののえべは執拗に追いかけ
間に入ってとめる私の足に飛び掛ってきました。
ここまで猫を恐ろしいと思ったことはありません。
鼻息荒く興奮するえべはいつものエベではありません。
このままではかーしゃんが危険とすぐにケージをロックして周りを囲いました。
かーしゃんは2段のロフトベッドを主に使っています。
これを安全に囲って出窓の半分は使えるようにしよう。
ホームセンターに行きトラックを借りて自宅まで1.2m×2mのフェンスを運び
階段からの搬入は大きすぎて無理なため、テラス屋根に一度仮置きして2階のベランダから
引っ張りあげる方法で、ひとりでやり遂げました。
フェンスの前にはえべが見張っています。
執拗ですね。こわいこわい。
かーしゃんは安全なロフトベッド2階で過ごしています。
なぜ仲良く出来ないのか、悲しいこのごろです。
クリックお願いします。

にほんブログ村
2週間前のお見合いで、発情真っ最中だったベス、落ち着くまでお見合いは延期しましょうと
優しい里親さまのご提案で落ち着くのを待っていました。
それから1週間ほどで落ち着き、よっしゃ!お見合いだ!
とお見合いを目前にしてまたもやベスが発情しました。
もちろん避妊手術も済んでいます。
でも経験したことのないうるさい鳴き声と原因不明の発情に、この子はどこにも出せないのかなと
不安になりました。
そして不安は的中。
ついにお見合いはキャンセルになってしまいました。
ところがご縁とは不思議なものです。
去年秋にあちこちのどうぶつ病院に貼らせていただいた里親募集の張り紙を見た方から
お電話を頂き、タイミングよく話が進んでケイトの方のお見合いとトライアルが先週土曜にあり
なんとベスもいいわよ・・・ということになったのです。
この不思議な物体はケイトです。
まともに捕まらないのはわかっていたので、網で押さえて洗濯ネットにそのまま入れ
ケージで運んだときの写真です。
先住猫さんが4匹いるお宅です。
その4匹が分別の付いたおりこうさんばかり。
まだ固まっているケイトですがすぐに慣れるでしょう。
今週の土曜にはベスを連れて行きます。
こんな素敵な里親さまに出会えて本当に良かったです。
二人とも、幸せになるんだよ!

にほんブログ村
優しい里親さまのご提案で落ち着くのを待っていました。
それから1週間ほどで落ち着き、よっしゃ!お見合いだ!
とお見合いを目前にしてまたもやベスが発情しました。
もちろん避妊手術も済んでいます。
でも経験したことのないうるさい鳴き声と原因不明の発情に、この子はどこにも出せないのかなと
不安になりました。
そして不安は的中。
ついにお見合いはキャンセルになってしまいました。
ところがご縁とは不思議なものです。
去年秋にあちこちのどうぶつ病院に貼らせていただいた里親募集の張り紙を見た方から
お電話を頂き、タイミングよく話が進んでケイトの方のお見合いとトライアルが先週土曜にあり
なんとベスもいいわよ・・・ということになったのです。
この不思議な物体はケイトです。
まともに捕まらないのはわかっていたので、網で押さえて洗濯ネットにそのまま入れ
ケージで運んだときの写真です。
先住猫さんが4匹いるお宅です。
その4匹が分別の付いたおりこうさんばかり。
まだ固まっているケイトですがすぐに慣れるでしょう。
今週の土曜にはベスを連れて行きます。
こんな素敵な里親さまに出会えて本当に良かったです。
二人とも、幸せになるんだよ!

にほんブログ村
ネットで大量購入したねこごはん。
おもちゃも買ってしまいました。
「またたびたっぷりねずみ」です。
なる、ねずみとツーショット。
段々からだのばねが緩んできます。
そんななるをみるあんこさん。
「なにそれ? 私にもよこしなさいよ!」
争奪戦がはじまり、ねずみは空を切り思いも寄らぬところへ落下。
なんだなんだなんだ?
このあとみなで弾けていました。
昼に帰ったらネズミさんは無残な姿で階段に落ちていて
しばらく誰にも相手にされません。
時々思い出したかのように誰かが転がして遊んでいるようで、位置が変わっています。
クリックお願いだにゃ!

にほんブログ村
おもちゃも買ってしまいました。
「またたびたっぷりねずみ」です。
なる、ねずみとツーショット。
段々からだのばねが緩んできます。
そんななるをみるあんこさん。
「なにそれ? 私にもよこしなさいよ!」
争奪戦がはじまり、ねずみは空を切り思いも寄らぬところへ落下。
なんだなんだなんだ?
このあとみなで弾けていました。
昼に帰ったらネズミさんは無残な姿で階段に落ちていて
しばらく誰にも相手にされません。
時々思い出したかのように誰かが転がして遊んでいるようで、位置が変わっています。
クリックお願いだにゃ!

にほんブログ村
これだけ家に猫がいるのに、猫もの雑貨には目がない私。
最近はインテリア系の使える猫雑貨を買ってしまいます。
例えば
スイッチプレートです。
いろんなデザインの猫が描いてあります。
子供っぽくないので気に入っていますが・・・
スイッチ本体のまわりの隙間が大きいんです。
なので風がすーすーします。
ネットで購入しましたがこのお店は今どきひどい対応をします。
送料無料分購入しても送料が計上されたり、間違った柄のを送ってきたり
このほか諸々対応がひどい!
この間違ったのを返品するにもこちらが送料を負担する送り状が同封されていたり
驚きの連続でした。
こんな猫5月人形も玄関を飾っています。
にほんブログ村
最近はインテリア系の使える猫雑貨を買ってしまいます。
例えば
スイッチプレートです。
いろんなデザインの猫が描いてあります。
子供っぽくないので気に入っていますが・・・
スイッチ本体のまわりの隙間が大きいんです。
なので風がすーすーします。
ネットで購入しましたがこのお店は今どきひどい対応をします。
送料無料分購入しても送料が計上されたり、間違った柄のを送ってきたり
このほか諸々対応がひどい!
この間違ったのを返品するにもこちらが送料を負担する送り状が同封されていたり
驚きの連続でした。
こんな猫5月人形も玄関を飾っています。
にほんブログ村
19匹の猫たち。
グループ別に家の中を住み分けています。
なので「うわっ!ねこだらけ!」感は少ないです。
でもやっぱり19匹。
食べる量と出す量は半端なく多いです。
フードに砂にシーツ。
消費税が上がったら負担は大きくなります。
なので長期保管に耐えられるもの、賞味期限の長いものは大量購入しました。
部屋は倉庫になってしまいました。
これだけあるなら俺らにちょうだい!! って催促の毎日。
たっぷりめしあがれ!
クリックをお願いします!

にほんブログ村
グループ別に家の中を住み分けています。
なので「うわっ!ねこだらけ!」感は少ないです。
でもやっぱり19匹。
食べる量と出す量は半端なく多いです。
フードに砂にシーツ。
消費税が上がったら負担は大きくなります。
なので長期保管に耐えられるもの、賞味期限の長いものは大量購入しました。
部屋は倉庫になってしまいました。
これだけあるなら俺らにちょうだい!! って催促の毎日。
たっぷりめしあがれ!
クリックをお願いします!

にほんブログ村
ここ相模原は都内に比べて気温が低く、さくらは現在花吹雪状態です。
気温もここまで温かくなれば人間のみならず、どうぶつたちも生命の脈動がおおきくなります。
お見合いの話をいただいていたベストケイト。
そのベスに変調が現れました。
なんだか妙になついて足にすりすり、べたべた。
あら?ずいぶん友好的ねえと喜んでいたら、夜中にへんな鳴き声がします。
14歳のあんこさんがおかしくなった? くらいに思っていました。
ところが昼間でもその変な鳴き声がするようになったんです。
一体誰?
声の主を探すと何とベスなんです。
この声といいこの動作、どう見てもさかりが来ている感じです。
おなかを触ると3,4こ変な腫瘍のような手触りがします。
病院にいって先生に診ていただくとこれは乳腺の腫れ。
ホルモン検査していないので断定できないが発情しているでしょう、とのこと。
避妊手術していても先天的な奇形などで卵巣の組織の一部などが残ってしまって
こういうこともあるそうです。
また猫の先輩に尋ねたところ、「偽発情」といって避妊手術していても
発情しているような行動を起こす子がいるそうです。
でもこれはずっとではなく数回程度でおさまるとか。
延期したお見合い。
幸い里親さま希望の方は「ベスちゃんが調子よくなるまで待っていますよ」とうれしい
ことをおっしゃってくださいました。
まわりの猫たちもベスの行動に面食らい、誘惑に駆られた子もいましたが
わが家の中性さんたちは落ち着いてベスを見守ってくれました。
ようやく落ち着いてきたベス。
さあ、お見合いに向けてがんばろ~!

にほんブログ村
つくしん坊が今頃にょきにょき・・・。
雪が何週間も積もっていたせいか、今年のつくしん坊は遅いようです。
そしてさくらが咲き出し、あっという間に満開になりました。
個人的には長く咲いて欲しいのですが仕方ないですね。
さくらが咲くと日本人はなぜかうきうきしますよね。
そしてそのうきうき感を更にアップしてくれることがありました。
ずっと里親さまを募集していたケイトとベスにご縁がつながりそうです。
美貌のケイトにはこれまで何軒かお話がありましたが、ベスご指名ははじめてのこと。
最初に飼われた思い出いっぱいの子に似ているそうなんです。
怖がりで警戒心の強い子ですが、この方はそういう子を慣らしたご経験もあり
安心できそうです。
土曜日に2匹をつれてお見合いに行ってきます。
ようやく訪れたれ春、わが家の猫たちにも幸せな風が吹いてきそうです。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
ベランダ出入り自由な南向きのこの部屋に猫は7匹。
もともといたりらちゃんに、5年前の8月保護してやってきたこなつにけいたの双子ちゃん、
同じ年の11月に保護された雪にすのお、去年押しかけ入居した野良猫のふうすけ。
そして去年6月に生まれて11月に保護したさゆりちゃん。
まあ確かに猫密度濃いですよね。
適当に自分の陣地を構えながらも、戦々恐々?陣取り合戦のような小競り合いは
ままあります。
最近シーツ等をしまっているクリアケースが開いていることが多く
なんで?? と不思議でした。
そしたら
すのおくん、どうしたの?
ありゃりゃん、けいたくんがすっぽりケースの中に入っています。
なんでわざわざここに?
狭いところを大好きなのは猫の特性、しかしこれ開けるのけっこう根性いると思うんだけどな。
個室願望の現れ、ささやかな訴えなのでしょうか・・・。
クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村
もともといたりらちゃんに、5年前の8月保護してやってきたこなつにけいたの双子ちゃん、
同じ年の11月に保護された雪にすのお、去年押しかけ入居した野良猫のふうすけ。
そして去年6月に生まれて11月に保護したさゆりちゃん。
まあ確かに猫密度濃いですよね。
適当に自分の陣地を構えながらも、戦々恐々?陣取り合戦のような小競り合いは
ままあります。
最近シーツ等をしまっているクリアケースが開いていることが多く
なんで?? と不思議でした。
そしたら
すのおくん、どうしたの?
ありゃりゃん、けいたくんがすっぽりケースの中に入っています。
なんでわざわざここに?
狭いところを大好きなのは猫の特性、しかしこれ開けるのけっこう根性いると思うんだけどな。
個室願望の現れ、ささやかな訴えなのでしょうか・・・。
クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア



