行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は立川の通称「猫返し神社」に初詣に行きました。
昨年は青梅の猫神社に行ったのですが、運転手の息子が風邪をひき近いところにしたのです。
孫のお宮参りに行った神社でもあります。
そんな息子の風邪がうつったらしく2日からくしゃみが止まらず、7日の仕事始めが過ぎても
鼻水やのどの痛みが伴ってきました。
これは寝込むことになったら大変だと近所の病院に行き晩酌もやめて投薬を続けていました。
昨日は出勤日でしたが薬の影響か頭がぽわんとして集中できず午前で早退しました。
そして夜になって両腕にじんましんとボッテッと赤くはれているのを発見。
熱をもってかゆみも伴います。
今日もそのままの状態でとうとう微熱も出てきました。
なんとまあしつこい風邪でしょう。
とりあえず薬は飲まないことにしました。
明後日までに治るかなあ。
パジャマのままでぐうたら猫たちと過ごしています。
なんだか時間がもったいないなあ。
貧乏性の私は何かをやっていないと落ち着きません。それだけ未だ元気ということですね。

頂いた沢山のリンゴをシナモンで煮た残りを使いリンゴのケーキを作りました。
材料は図らず目分量、かなり適当。
適当でしたがまあまあ美味しかったです。

にほんブログ村
昨年は青梅の猫神社に行ったのですが、運転手の息子が風邪をひき近いところにしたのです。
孫のお宮参りに行った神社でもあります。
そんな息子の風邪がうつったらしく2日からくしゃみが止まらず、7日の仕事始めが過ぎても
鼻水やのどの痛みが伴ってきました。
これは寝込むことになったら大変だと近所の病院に行き晩酌もやめて投薬を続けていました。
昨日は出勤日でしたが薬の影響か頭がぽわんとして集中できず午前で早退しました。
そして夜になって両腕にじんましんとボッテッと赤くはれているのを発見。
熱をもってかゆみも伴います。
今日もそのままの状態でとうとう微熱も出てきました。
なんとまあしつこい風邪でしょう。
とりあえず薬は飲まないことにしました。
明後日までに治るかなあ。
パジャマのままでぐうたら猫たちと過ごしています。
なんだか時間がもったいないなあ。
貧乏性の私は何かをやっていないと落ち着きません。それだけ未だ元気ということですね。
頂いた沢山のリンゴをシナモンで煮た残りを使いリンゴのケーキを作りました。
材料は図らず目分量、かなり適当。
適当でしたがまあまあ美味しかったです。

にほんブログ村
PR
3歳という若さで亡くなったたろくん。
アパート暮らしの飼い主が一匹のアメショーを飼いはじめ、出入自由にしあっという間に9匹に生まれて増え、強制退去。
飼い主は全頭を保護センターに持ち込みました。
見た目がアメショーのたろくんと家族数匹だけセンターから愛護団体に出してもらいました。
残念ながら恐怖からパニックになった子達は捕まえられずそのまま殺処分となってしまったのです。
たろくんは見た目から直ぐに里親さんが見付かりましたが、こたつに引きこもり5日目に返されてしまいました。
こたつの中で目が乾燥しきって目を腫らしたたろくんを我が家に迎えることになりました。
人が好きだけど色々なトラウマからか極端に怖がりのたろくん。
具合が悪くなってからも獣医さんはキャリーから彼を出して診察することができず、検査なども出来ないまま3歳という若さであっという間に虹の橋を渡ってしまいました。
腕の中で午後8時過ぎ静かに息を引き取りました。
次男の帰りを待ち、見送ってもらいました。
センターで残念ながら殺処分されてしまったたろくんの家族も向こうでまっていてくれたのだと思います。
本当に可愛かったたろくん。
会いたいです。

にほんブログ村
寝室のゆきちゃんは口内炎で毎月持続性の抗生物質の注射を打ちに行きます。
今日は風邪気味のスノーくんも一緒です。

シートベルトをキャリーにもしっかり締めて出発です。
病院へは高速を使い一時間少しです。
行き帰りとスノーくんはギャオギャオ泣きっぱなし。

お外は怖いものね。

ゆきちゃんは鳴きませんが全身に帰りたいオーラが(笑)
帰って部屋に戻ったら、

いきなりボリボリご飯を食べ始めたスノーくん。
ゆきちゃんは

さゆりちゃんとたじたじしていました。
何事かとふうすけやこなつはベランダに出て遠巻きに見ています。

さて明日から仕事です。
また時間に追われる毎日になりますが、今年は自分の事も大切にしたいなと思います。
いつも自分の事は後回しで少々体にガタが来ています。
というわけで午後から癒しのサロンにて60分コースのリンパドナージュをしていただきました。
場所は自宅から車で15分程度。
オーナー兼施術技術者コトミさんのご自宅サロンなので、安心快適でした。
肩こりのひどい私。体も左右違っていたりでボロボロです。
アロマの種類も症状や好みで選べて、雨の日サービス10分延長もしていただき
60分コースで4000円から初回1000円割り引きという太っ腹!
すっかりとろけるほどに施術していただき、大満足で帰りました。
お勧めですよ!
アロマトリートメント&リンパドナージュ KOTOMORIさんです。
http://ameblo.jp/kotomoriko10/entry-11745079625.html
コトミさん、ありがとうございました。
来月またお願いしますね!

にほんブログ村
今日は風邪気味のスノーくんも一緒です。
シートベルトをキャリーにもしっかり締めて出発です。
病院へは高速を使い一時間少しです。
行き帰りとスノーくんはギャオギャオ泣きっぱなし。
お外は怖いものね。
ゆきちゃんは鳴きませんが全身に帰りたいオーラが(笑)
帰って部屋に戻ったら、
いきなりボリボリご飯を食べ始めたスノーくん。
ゆきちゃんは
さゆりちゃんとたじたじしていました。
何事かとふうすけやこなつはベランダに出て遠巻きに見ています。
さて明日から仕事です。
また時間に追われる毎日になりますが、今年は自分の事も大切にしたいなと思います。
いつも自分の事は後回しで少々体にガタが来ています。
というわけで午後から癒しのサロンにて60分コースのリンパドナージュをしていただきました。
場所は自宅から車で15分程度。
オーナー兼施術技術者コトミさんのご自宅サロンなので、安心快適でした。
肩こりのひどい私。体も左右違っていたりでボロボロです。
アロマの種類も症状や好みで選べて、雨の日サービス10分延長もしていただき
60分コースで4000円から初回1000円割り引きという太っ腹!
すっかりとろけるほどに施術していただき、大満足で帰りました。
お勧めですよ!
アロマトリートメント&リンパドナージュ KOTOMORIさんです。
http://ameblo.jp/kotomoriko10/entry-11745079625.html
コトミさん、ありがとうございました。
来月またお願いしますね!

にほんブログ村
膝の上で安心して眠りこけるなるちゃん、あなたは幸せだと思ってもいいよね?

里親募集サイトに三つ登録しています。こまめに確認して早めに対応するのが、里親さん探しのポイント。
自分の登録をチェックしていると同じ緑区の登録気になりました。
四才前後の成猫10匹の里親募集です。
プロフィール確認。
家庭内繁殖。
捨て猫さんも保護されています。
ありゃ?
うちから徒歩数分です!
転居先がペット飼育不可ってそんな理由で?
飼える所を探さないの?
憤りを感じながらメッセージを送りました。アドバイスもしました。
猫たちには飼い主を選ぶことは出来ません。与えられた運命の中で生きるしかないんです。

きっと10匹の猫さんたちはなにも知らずにお昼寝しているのでしょうか。
どうか素敵な御家族が見つかりますように!

にほんブログ村
里親募集サイトに三つ登録しています。こまめに確認して早めに対応するのが、里親さん探しのポイント。
自分の登録をチェックしていると同じ緑区の登録気になりました。
四才前後の成猫10匹の里親募集です。
プロフィール確認。
家庭内繁殖。
捨て猫さんも保護されています。
ありゃ?
うちから徒歩数分です!
転居先がペット飼育不可ってそんな理由で?
飼える所を探さないの?
憤りを感じながらメッセージを送りました。アドバイスもしました。
猫たちには飼い主を選ぶことは出来ません。与えられた運命の中で生きるしかないんです。
きっと10匹の猫さんたちはなにも知らずにお昼寝しているのでしょうか。
どうか素敵な御家族が見つかりますように!

にほんブログ村
お正月に里帰りしていた次男がアパートに帰りました。
昨日は二人して咳にくしゃみばかりでどうなることかと心配でしたが、アルコール消毒に努めた成果か今日はいつも通りに復活しました。
会社は28日から休みでしたが、猫活動やたまった一年分の掃除は年が明けても終わらず、今日はのんびり書類や本などの整理をして過ごしています。

節約のため厚着して暖房を止めたためか、珍しく猫団子が出来ていました!
断捨離敢行の目標を達成すべく、夜まで頑張ります!

にほんブログ村
昨日は二人して咳にくしゃみばかりでどうなることかと心配でしたが、アルコール消毒に努めた成果か今日はいつも通りに復活しました。
会社は28日から休みでしたが、猫活動やたまった一年分の掃除は年が明けても終わらず、今日はのんびり書類や本などの整理をして過ごしています。
節約のため厚着して暖房を止めたためか、珍しく猫団子が出来ていました!
断捨離敢行の目標を達成すべく、夜まで頑張ります!

にほんブログ村
新しい年を迎え皆様如何お過ごしでしょうか?
昨年は多くの方にこのブログを見ていただき、応援して頂きました。心よりお礼申し上げます。
振り返れば、一昨年8月に保護したものの、中々なついてくれなかった2匹のベスとケイトを、八王子の動物病院の張り紙を見られた方とご縁が繋がり4月に巣立ちました。

相模原市の協働事業のボラをしており、ネットで9匹の里親募集の代行やお見合い、トライアル、正式譲渡の手続きなども致しました。

のらさんにご飯をあげていて、12匹生まれた現場からは5匹のご縁が。

5匹の子猫を保護された現場からは4匹が巣立ちました。
里親さんは地元相模原や足柄や、海老名、藤沢とかなり遠方の方が多かったのですが、皆さんとても良い方達で準備万端で迎えて下さいました。
相談案件によっては現場の手伝いもします。
9月には飼育崩壊状態の子猫8匹を引き揚げ我が家で預かることになりました。
皆異様なほど痩せこけて片目の子もいました。下痢がひどかったり、全く反応がなく子猫らしい動きもなく心配していたのも束の間、暴れん坊に豹変し
何でも噛みちぎり滅茶苦茶状況に
なったりとにかく大変な子達でした。


幸いにも年内に皆新しい家族の皆様の元に巣立ちました。
年賀状にも猫の様子を書いてくださる方もいらして、嬉しく思います。
そして10月から11月にかけて捕獲した5匹。1匹は避妊手術が済んでいるようで耳カットだけしてリリースしましたが、4匹は我が家で人なれ修行中です。
ママ猫のはなちゃんはもう心を許してくれて撫で撫で喉をゴロゴロして甘えてくれます。

ミントくんは少し触らせてくれました。

女の子のきく、

みる

可愛いお顔なのに未だにするりと私の手をかわし触れません。
気長に里親さんを探すようですね。
年の瀬にとても嬉しい事が有りました!
協働事業の里親会に参加されていた成猫2匹に新しい家族が見つかったのです。
一歳のスコの女の子。

クリスマス前のお忙しい時に、わざわざ飼い主さん宅まで都内から見に来られました。
事情からトライアルなしで、ということも受け入れて下さいました。御家族皆さん自然体でとても優しい方々です。
新しい環境に直ぐになれた様子を、毎日アップされ細やかな配慮をして下さっています。
ありがとうございます!

この子は保護された方がペット飼育出来ない所にお住まいで、胸が引き裂かれる思いで、この子の将来を思い手放されました。
新しい御家族は賑やかで、甘ったれのこの子がきっと寂しい思いをすることなく暮らせると思います。
とても素晴らしい里親さんなので、安心しています。
こうして大人の子が新しい環境に馴染むのは大変な事です。
でもそういう事もすべて受け入れて迎えて下さる御家族には感謝の気持ちで一杯です。
今年一年も猫まみれになると戦々恐々です。
でも出来る限りの事を尽くしたい、そう思います。
拙いブログではありますが今後とも温かく見守っていただければと思います。
皆様、猫たちにとって幸せな年になりますように!

にほんブログ村
昨年は多くの方にこのブログを見ていただき、応援して頂きました。心よりお礼申し上げます。
振り返れば、一昨年8月に保護したものの、中々なついてくれなかった2匹のベスとケイトを、八王子の動物病院の張り紙を見られた方とご縁が繋がり4月に巣立ちました。
相模原市の協働事業のボラをしており、ネットで9匹の里親募集の代行やお見合い、トライアル、正式譲渡の手続きなども致しました。
のらさんにご飯をあげていて、12匹生まれた現場からは5匹のご縁が。
5匹の子猫を保護された現場からは4匹が巣立ちました。
里親さんは地元相模原や足柄や、海老名、藤沢とかなり遠方の方が多かったのですが、皆さんとても良い方達で準備万端で迎えて下さいました。
相談案件によっては現場の手伝いもします。
9月には飼育崩壊状態の子猫8匹を引き揚げ我が家で預かることになりました。
皆異様なほど痩せこけて片目の子もいました。下痢がひどかったり、全く反応がなく子猫らしい動きもなく心配していたのも束の間、暴れん坊に豹変し
何でも噛みちぎり滅茶苦茶状況に
なったりとにかく大変な子達でした。
幸いにも年内に皆新しい家族の皆様の元に巣立ちました。
年賀状にも猫の様子を書いてくださる方もいらして、嬉しく思います。
そして10月から11月にかけて捕獲した5匹。1匹は避妊手術が済んでいるようで耳カットだけしてリリースしましたが、4匹は我が家で人なれ修行中です。
ママ猫のはなちゃんはもう心を許してくれて撫で撫で喉をゴロゴロして甘えてくれます。
ミントくんは少し触らせてくれました。
女の子のきく、
みる
可愛いお顔なのに未だにするりと私の手をかわし触れません。
気長に里親さんを探すようですね。
年の瀬にとても嬉しい事が有りました!
協働事業の里親会に参加されていた成猫2匹に新しい家族が見つかったのです。
一歳のスコの女の子。
クリスマス前のお忙しい時に、わざわざ飼い主さん宅まで都内から見に来られました。
事情からトライアルなしで、ということも受け入れて下さいました。御家族皆さん自然体でとても優しい方々です。
新しい環境に直ぐになれた様子を、毎日アップされ細やかな配慮をして下さっています。
ありがとうございます!
この子は保護された方がペット飼育出来ない所にお住まいで、胸が引き裂かれる思いで、この子の将来を思い手放されました。
新しい御家族は賑やかで、甘ったれのこの子がきっと寂しい思いをすることなく暮らせると思います。
とても素晴らしい里親さんなので、安心しています。
こうして大人の子が新しい環境に馴染むのは大変な事です。
でもそういう事もすべて受け入れて迎えて下さる御家族には感謝の気持ちで一杯です。
今年一年も猫まみれになると戦々恐々です。
でも出来る限りの事を尽くしたい、そう思います。
拙いブログではありますが今後とも温かく見守っていただければと思います。
皆様、猫たちにとって幸せな年になりますように!

にほんブログ村
捕獲器で捕まえ避妊手術したママ猫。
麻酔が完全に覚めてなく、そのままのリリースはかわいそうで三段ゲージの子猫三匹と合流させました。
あれからもうすぐ2ヶ月。
トイレ掃除をしていると頭を引っ掻く、いきなら威嚇するなど到底なつくなんて思えませんでした。
リリースするにももはや捕まらない。
諦めていました。
ところが今朝なんとすりすり撫で撫で、喉をゴロゴロして甘えて来ました。
子猫たちも未だに触れなかったのに、いきなりのママ猫の変貌!
これって神様のサプライズなのでしょうか。
子猫たちもママ猫を見習い触れるくらいになればいいなと切に思います。
朝から嬉しくて思わず泣いちゃいました。嬉し泣きって凄い久々です。

にほんブログ村
祝日だというのに、現場が動いていれば現場に行かなければなりません。
今どき年内ぎりぎり工事して新年を迎えたい、そういうのやめた方が良いですね。
職人はあたふた、材料はぎりぎり、きちっとした工事をしたくても無理が生じます。

カレンダーを顧客に配りながら見つけたこんなカバー。

良く見ると猫柄なんです。
断捨離しながらこうして物を増やす自分に嫌気をさしながら、猫物に囲まれる日々です。

にほんブログ村
今どき年内ぎりぎり工事して新年を迎えたい、そういうのやめた方が良いですね。
職人はあたふた、材料はぎりぎり、きちっとした工事をしたくても無理が生じます。
カレンダーを顧客に配りながら見つけたこんなカバー。
良く見ると猫柄なんです。
断捨離しながらこうして物を増やす自分に嫌気をさしながら、猫物に囲まれる日々です。

にほんブログ村
毎日リフォーム現場の監理できたくたです。
部品が紛失したり、ショールームで見積もれがあったり、自分の範疇以外でのトラブルに気が滅入ります。
今日はその現場に何の工事も入らないので、土曜日や休日出勤がわりに早退しました。

南大沢のアウトレットに行きました。
こんな猫雑貨を見つけました!
黒猫さんのポーチです。
リアルで可愛い!
こころ穏やかな暮らしは、その時は何も感じませんが、そうでない時ほど有り難みが身に染みますね。

こんなお間抜けな顔で笑わせてくれるかいくん。
早くこの現場が無事に終わりますように。

にほんブログ村
部品が紛失したり、ショールームで見積もれがあったり、自分の範疇以外でのトラブルに気が滅入ります。
今日はその現場に何の工事も入らないので、土曜日や休日出勤がわりに早退しました。
南大沢のアウトレットに行きました。
こんな猫雑貨を見つけました!
黒猫さんのポーチです。
リアルで可愛い!
こころ穏やかな暮らしは、その時は何も感じませんが、そうでない時ほど有り難みが身に染みますね。
こんなお間抜けな顔で笑わせてくれるかいくん。
早くこの現場が無事に終わりますように。

にほんブログ村
衆議院議員選挙の今日、私の一票で何が変わるでもないと思いながらも、国民の義務と権利の行使として投票してきました。

舌が出たままのかいくん。
確かに私の一票で国は何も変わりませんね。

余りの寒さに灯油を買いに行き、石油ファンヒーターをつけました。

あたたかさにはめをはずすなる。

やっぱり温かいのはいちばん。
誰もが温かくして幸せを感じられる国にしてください。

にほんブログ村
舌が出たままのかいくん。
確かに私の一票で国は何も変わりませんね。
余りの寒さに灯油を買いに行き、石油ファンヒーターをつけました。
あたたかさにはめをはずすなる。
やっぱり温かいのはいちばん。
誰もが温かくして幸せを感じられる国にしてください。

にほんブログ村
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア



