行き場のなかったたくさんの猫たちとの生活や、保護した猫のことなど猫まみれな毎日を綴っています。
みんなが幸せになりますように!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月29日にむっくを保護して2週間近く経ちます。
迷子など探し猫の情報は全くありません。むっくはやはり捨てられたのでしょうか。
同室の4匹の猫、川崎団地からのコロ助やちゃこ、川尻ノラさん子猫のえりんやちゃぴとも
とりあえず揉め事もなく暮らしています。
むっくはほんわりしていながらもでんと構えた猫です。
ほかの猫のちょっかいにも軽くスルーして、おとなの振る舞いをしています。
でもこれだけの猫との暮らしは窮屈なのか、ケージから出したところ小屋裏に入り浸りです。
でも私の声がするとのそのそと小屋裏から降りてきてケージに入りご飯の催促。
賢い!!
食べ終わりナメナメタイムが始まって私があちこちに掃除などで移動すると、可愛いことにくっついてきます。
ああ、なんて可愛いの!!
そんなむっくもほかの子猫さんも下痢をしていました。
ストレス性の下痢のようです。
念のため検便や診察も受けました。
投薬をはじめてからかなり良くなってきています。
このブログを見てくださった方からむっくの里親様へのお申し出があり、他にもいくつかお話はありましたが「むっくがいい!」というお気持ちがどなたよりも強くて、この方だったらということで、日曜日に午後お届けとなります。
チンチラちゃん2匹も同じく日曜日の午前にお届けです。
新しい環境でご家族に愛されて幸せになってね!!
それにしても捨てた飼い主め、あなたの死に目は良くないですよ!
ばちがあたるかもしれませんね。
にほんブログ村
迷子など探し猫の情報は全くありません。むっくはやはり捨てられたのでしょうか。
同室の4匹の猫、川崎団地からのコロ助やちゃこ、川尻ノラさん子猫のえりんやちゃぴとも
とりあえず揉め事もなく暮らしています。
むっくはほんわりしていながらもでんと構えた猫です。
ほかの猫のちょっかいにも軽くスルーして、おとなの振る舞いをしています。
でもこれだけの猫との暮らしは窮屈なのか、ケージから出したところ小屋裏に入り浸りです。
でも私の声がするとのそのそと小屋裏から降りてきてケージに入りご飯の催促。
賢い!!
食べ終わりナメナメタイムが始まって私があちこちに掃除などで移動すると、可愛いことにくっついてきます。
ああ、なんて可愛いの!!
そんなむっくもほかの子猫さんも下痢をしていました。
ストレス性の下痢のようです。
念のため検便や診察も受けました。
投薬をはじめてからかなり良くなってきています。
このブログを見てくださった方からむっくの里親様へのお申し出があり、他にもいくつかお話はありましたが「むっくがいい!」というお気持ちがどなたよりも強くて、この方だったらということで、日曜日に午後お届けとなります。
チンチラちゃん2匹も同じく日曜日の午前にお届けです。
新しい環境でご家族に愛されて幸せになってね!!
それにしても捨てた飼い主め、あなたの死に目は良くないですよ!
ばちがあたるかもしれませんね。
にほんブログ村PR
今日は1週間分の掃除をして午後から20(金)21(土)に開催する第二回手づくり市の出店品を作りました。
最近はまっているデコパージュ。
布にデコりました。
いただいた石鹸にもデコ。
お花もあります。
石鹸は使っても絵柄はそのままなんです。
香りや柄を楽しんでそのまま飾ってもいいですね。
こちらはスマホケースです。
マグネットや名刺ケースも作りました。
月に一度の手づくり市はきまぐれ堂様にて行います。
10時から5時までです。
売り上げは諸経費を除いてみんにゃの家の保護猫のために使わせていただきます。
21日土曜日は午後2時から5時まで里親会も開催します。
ぜひ遊びにおいでくださいね!!
きまぐれ堂様併設、カフェモカ壱番館さまのページ
URL_http://cafemocha.jp/index.html
相模原市旧城山町、県道厚木城山線 川尻交差点角です。
橋本駅から5kmくらい離れていますのでお車でないと遠いかもしれません。
(駐車場はお店の裏(北側)にあります。
バスの場合橋本駅南口、西橋本経由上大島行きに乗り「上九沢団地北」で下車。そのまま直進5分程度歩くと行列のできるパン屋さん(パン・パティ こむぎのおはなし)が左手にあります。その先の信号の東南角の赤いとんがり屋根が「きまぐれ堂」様になります。
にほんブログ村
最近はまっているデコパージュ。
布にデコりました。
いただいた石鹸にもデコ。
お花もあります。
石鹸は使っても絵柄はそのままなんです。
香りや柄を楽しんでそのまま飾ってもいいですね。
こちらはスマホケースです。
マグネットや名刺ケースも作りました。
月に一度の手づくり市はきまぐれ堂様にて行います。
10時から5時までです。
売り上げは諸経費を除いてみんにゃの家の保護猫のために使わせていただきます。
21日土曜日は午後2時から5時まで里親会も開催します。
ぜひ遊びにおいでくださいね!!
きまぐれ堂様併設、カフェモカ壱番館さまのページ
URL_http://cafemocha.jp/index.html
相模原市旧城山町、県道厚木城山線 川尻交差点角です。
橋本駅から5kmくらい離れていますのでお車でないと遠いかもしれません。
(駐車場はお店の裏(北側)にあります。
バスの場合橋本駅南口、西橋本経由上大島行きに乗り「上九沢団地北」で下車。そのまま直進5分程度歩くと行列のできるパン屋さん(パン・パティ こむぎのおはなし)が左手にあります。その先の信号の東南角の赤いとんがり屋根が「きまぐれ堂」様になります。
にほんブログ村
待ちに待ったチャリティカレンダーのサンプルができました!
卓上サイズです。お財布と比べるとこんな感じです。
12か月の子たちは
このメンバーです。
ちょっとメンバー交代があるかもしれません。




今回初めてカレンダーを作りましたが消費税、送料込み1部千円のうち寄付分を入れてあります。
高いな~!! って思われるかもしれませんが、この寄付金で保護猫たちのフードや医療費になります。ご理解をお願いいたします。
今回ご紹介のは里子に行った子たち編です。
里親募集中編もございます。
カレンダーの代金は
みんにゃの家
ゆうちょ銀行
店番 028
記号 10230
番号 4138811
までご送金ください。
すでにご注文いただいております方々は御住所等わかりますので、カレンダーが出来次第
送らせていただきます。
これからご注文くださいます方はお手数ですがコメントにて
1.どちらのカレンダーを何部か
書き込んでください。
Eメールアドレス記入欄に入れていただければこちらから返信させていただきご住所等を
伺います。
アドレスは表記されませんのでご安心ください。
ぜひお手元に保護猫のカレンダーを置いて素敵な一年をお過ごしください!!
にほんブログ村
卓上サイズです。お財布と比べるとこんな感じです。
12か月の子たちは
このメンバーです。
ちょっとメンバー交代があるかもしれません。
今回初めてカレンダーを作りましたが消費税、送料込み1部千円のうち寄付分を入れてあります。
高いな~!! って思われるかもしれませんが、この寄付金で保護猫たちのフードや医療費になります。ご理解をお願いいたします。
今回ご紹介のは里子に行った子たち編です。
里親募集中編もございます。
カレンダーの代金は
みんにゃの家
ゆうちょ銀行
店番 028
記号 10230
番号 4138811
までご送金ください。
すでにご注文いただいております方々は御住所等わかりますので、カレンダーが出来次第
送らせていただきます。
これからご注文くださいます方はお手数ですがコメントにて
1.どちらのカレンダーを何部か
書き込んでください。
Eメールアドレス記入欄に入れていただければこちらから返信させていただきご住所等を
伺います。
アドレスは表記されませんのでご安心ください。
ぜひお手元に保護猫のカレンダーを置いて素敵な一年をお過ごしください!!
にほんブログ村
以前こちらのブログでもご紹介した23歳の外猫ちゃんの飼い主のW様からフードをいただきました。
この高齢ねこちゃんにご近所さんから匿名でフードをいただくそうですが、この子は缶詰しか食べないのでみんにゃの家にご寄付いただきました。
またきまぐれ堂の店主様から猫砂3袋をご寄付いただきました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
そして10月いっぱいで飼い主さんが引っ越してしまう残り2匹のチンチラちゃんの件ですが
とっても素敵なご家族に里子に行くことが決まりました。
15日お届けです。
3歳のかわいらしいお嬢ちゃまはすでに猫知り人になっていました!
猫のことを第一に考えてられるご夫婦のもとで第二の幸せな猫性を送ってほしいと思います。
にほんブログ村
この高齢ねこちゃんにご近所さんから匿名でフードをいただくそうですが、この子は缶詰しか食べないのでみんにゃの家にご寄付いただきました。
またきまぐれ堂の店主様から猫砂3袋をご寄付いただきました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
そして10月いっぱいで飼い主さんが引っ越してしまう残り2匹のチンチラちゃんの件ですが
とっても素敵なご家族に里子に行くことが決まりました。
15日お届けです。
3歳のかわいらしいお嬢ちゃまはすでに猫知り人になっていました!
猫のことを第一に考えてられるご夫婦のもとで第二の幸せな猫性を送ってほしいと思います。
にほんブログ村
むっくを保護して今日で1週間になります。
3日目でケージから出しました。
走ったり高いところに登ったり鳴いたりしない子です。
「大人」というか「気品がある」というか、コロ助がいがぐり頭のハナタレ小僧だとすると
むっくは青い瞳のちょっと住む世界が違う転校生・・・のような子です。
でもまだ1、2歳。
猫だもんね。
爪も研ぐし
台にものぼります。
みんなとも仲良く出来そう?
ちゃこは目が見えないからなんだかわかっていません。
チャピくんは意外と社交的ですんなりむっくを受け入れました。
あのえりんちゃんが
ちょっとむっくに戸惑っていました。
「あのふわふわって何?」
コロ助はムックに限らずチャピにも手で叩いて「どけ!」ってします。
悪気はないようですが・・・。
当のむっくは日中は小屋裏にいます。
昼と夕方帰宅して私の声が聞こえると階段を下りてきます。
そして私を見るなり喉がグルグルなってすりすりと甘えてきます。
正直言っちゃうともうむっくにメロメロです。
でもむっくにはもっと猫が少なくて存分に甘えられるおうちが必要です。
この子が外に放たれて途方に暮れていた1週間、どんな気持ちだったのか・・・。
感情を現さない子です。悲しくてもじっと耐えて外でご飯をもらっていました。
もう二度とこんな悲しい思いをさせない、最期までむっくを心から愛してくださる方を探しています。
にほんブログ村
3日目でケージから出しました。
走ったり高いところに登ったり鳴いたりしない子です。
「大人」というか「気品がある」というか、コロ助がいがぐり頭のハナタレ小僧だとすると
むっくは青い瞳のちょっと住む世界が違う転校生・・・のような子です。
でもまだ1、2歳。
猫だもんね。
爪も研ぐし
台にものぼります。
みんなとも仲良く出来そう?
ちゃこは目が見えないからなんだかわかっていません。
チャピくんは意外と社交的ですんなりむっくを受け入れました。
あのえりんちゃんが
ちょっとむっくに戸惑っていました。
「あのふわふわって何?」
コロ助はムックに限らずチャピにも手で叩いて「どけ!」ってします。
悪気はないようですが・・・。
当のむっくは日中は小屋裏にいます。
昼と夕方帰宅して私の声が聞こえると階段を下りてきます。
そして私を見るなり喉がグルグルなってすりすりと甘えてきます。
正直言っちゃうともうむっくにメロメロです。
でもむっくにはもっと猫が少なくて存分に甘えられるおうちが必要です。
この子が外に放たれて途方に暮れていた1週間、どんな気持ちだったのか・・・。
感情を現さない子です。悲しくてもじっと耐えて外でご飯をもらっていました。
もう二度とこんな悲しい思いをさせない、最期までむっくを心から愛してくださる方を探しています。
にほんブログ村
9月7日に偶然出会い、保護したルプス。
猫が嫌いで、玄関を開けた我が家の猫臭に総毛立ちケージの中でパンチの連発!!
仕方ないので小屋裏での生活となりました。
でも人間大好き、甘えたいルプスは雄叫びをあげていました。
仕方なく実家の両親にルプスを預かってもらうことにしました。
先月の18日に連れて行き、昨日会いに行きました。
ひだまりの中でくつろぐルプス、あ~名前が変わりました。
両親は「ごろ」ちゃんと呼び溺愛しています。
夜は布団の足元で眠り、気温の低下とともにその寝位置は少しづつ変わり
父の腕の中で眠るそうです。
幼い頃猫と寝ていたという父はそれが嬉しいようです。(重いと言っていましたが!)
母は話し相手ができて、老夫婦がごろちゃんの一挙一動に笑い転げたり心配したりしながら
穏やかに過ごしています。
まずは良かったです。
ごろちゃんの存在が刺激となって、しゃんとして長生きしてくれるといいですね。
にほんブログ村
猫が嫌いで、玄関を開けた我が家の猫臭に総毛立ちケージの中でパンチの連発!!
仕方ないので小屋裏での生活となりました。
でも人間大好き、甘えたいルプスは雄叫びをあげていました。
仕方なく実家の両親にルプスを預かってもらうことにしました。
先月の18日に連れて行き、昨日会いに行きました。
ひだまりの中でくつろぐルプス、あ~名前が変わりました。
両親は「ごろ」ちゃんと呼び溺愛しています。
夜は布団の足元で眠り、気温の低下とともにその寝位置は少しづつ変わり
父の腕の中で眠るそうです。
幼い頃猫と寝ていたという父はそれが嬉しいようです。(重いと言っていましたが!)
母は話し相手ができて、老夫婦がごろちゃんの一挙一動に笑い転げたり心配したりしながら
穏やかに過ごしています。
まずは良かったです。
ごろちゃんの存在が刺激となって、しゃんとして長生きしてくれるといいですね。
にほんブログ村
今日で10月もおしまいですね。
カレンダーも残り1、2枚。
そう、来年のカレンダーをそろそろご準備される頃ですね!
みんにゃの家では今回初めてオリジナルカレンダーを作成することに致しました。
保護されて新しいご家族のもとに巣立った猫たちのカレンダーです。
毎月1匹の子が登場します。
みんな載せたい子ばかりなのですが、画素数や画像の質に制限があり
残念ながら載せられない子もいます。本当にごめんなさい。
「うちの子がいないよ~~!!」って怒らないでくださいね!
卓上タイプで税、送料込み 1つ 1000円です。
こんな感じの写真が机の上であなたをニンマリさせますよ!
売上金はもちろんみんにゃの家で保護している猫たちのために使わせていただきますので
ぜひお友達の分とか買っていただけますと助かります!!
とりあえずメッセージで「カレンダー希望」といれてください。
こちらからメールにて連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
カレンダーも残り1、2枚。
そう、来年のカレンダーをそろそろご準備される頃ですね!
みんにゃの家では今回初めてオリジナルカレンダーを作成することに致しました。
保護されて新しいご家族のもとに巣立った猫たちのカレンダーです。
毎月1匹の子が登場します。
みんな載せたい子ばかりなのですが、画素数や画像の質に制限があり
残念ながら載せられない子もいます。本当にごめんなさい。
「うちの子がいないよ~~!!」って怒らないでくださいね!
卓上タイプで税、送料込み 1つ 1000円です。
こんな感じの写真が机の上であなたをニンマリさせますよ!
売上金はもちろんみんにゃの家で保護している猫たちのために使わせていただきますので
ぜひお友達の分とか買っていただけますと助かります!!
とりあえずメッセージで「カレンダー希望」といれてください。
こちらからメールにて連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
みんにゃの家 10月度の会計報告です。
9月からの繰越金 72,454円
支出
10月9日 ルプス(アルプス保護猫)フード 1,075円
10月9日 子猫用フード 1,472円
10月11日 ルプス預かってもらうための支度
(首輪、猫タワー、ベッド) 4,153円
10月10日 ちゃこ、コロ助(川崎団地猫)、チャピ、えりん(川尻保護猫)の冬用
ベッド 1,796円
10月4日 チャピ、えりん ワクチン接種 4,320円
10月11日 ルプス ワクチン接種、レボリューション 3,240円
10月26日 チャピ、えりん 避妊去勢手術 10,800円
10月29日 むっく(川尻猫)レボリューション、ワクチン接種 2,700円
支出合計 29,556円
収入
10月17日 第一回手づくり市売上&寄付金 12,320円
10月26日 〃 売上金 4,500円
収入合計 16,832円
繰越金は59,730円です。
この手づくり市はきまぐれ堂店主様のご好意で、猫の譲渡会も一緒にやらせていただいています。
営業しても経費がかかり却ってマイナスになってしまうのではないかと思いますが、猫を思う強いお気持ちで毎月開催してくださいます。
本当にありがたいです。
このお金がなかったら川崎猫も川尻猫も全ての費用は自分の毎月の給料から賄うことになります。
16匹分の猫たちの毎月のご飯や砂、シーツなどはこの給料から出していますので、保護猫の分がかからないだけ家計は大助かりです。
「みんにゃの家」は行き場のない猫でも、暖かい場所でお腹いっぱいに安心して暮らせるようにとつくった保護団体です。
でも実態は私ときまぐれ堂店主様のふたりで、地道にこつこつ作品を作ってこうして販売して
出来る範囲で猫を保護しています。(私こけたら猫みなこける、です)
大きな団体さんのようなことはとてもできません。注目もされません。
でも猫を思う気持ちは同じなんです。
ぜひ応援してください!!
手づくり市は毎月第3金土です。
来月の11月は20(金)21(土)です。10時から5時まで開催ですが、猫の譲渡会は
土曜日のみ午後2時から5時までです。
いただきましたお金は大切に保護猫のために使わせていただいています。
ぜひ手づくり市に遊びにおいでください。
にほんブログ村
9月からの繰越金 72,454円
支出
10月9日 ルプス(アルプス保護猫)フード 1,075円
10月9日 子猫用フード 1,472円
10月11日 ルプス預かってもらうための支度
(首輪、猫タワー、ベッド) 4,153円
10月10日 ちゃこ、コロ助(川崎団地猫)、チャピ、えりん(川尻保護猫)の冬用
ベッド 1,796円
10月4日 チャピ、えりん ワクチン接種 4,320円
10月11日 ルプス ワクチン接種、レボリューション 3,240円
10月26日 チャピ、えりん 避妊去勢手術 10,800円
10月29日 むっく(川尻猫)レボリューション、ワクチン接種 2,700円
支出合計 29,556円
収入
10月17日 第一回手づくり市売上&寄付金 12,320円
10月26日 〃 売上金 4,500円
収入合計 16,832円
繰越金は59,730円です。
この手づくり市はきまぐれ堂店主様のご好意で、猫の譲渡会も一緒にやらせていただいています。
営業しても経費がかかり却ってマイナスになってしまうのではないかと思いますが、猫を思う強いお気持ちで毎月開催してくださいます。
本当にありがたいです。
このお金がなかったら川崎猫も川尻猫も全ての費用は自分の毎月の給料から賄うことになります。
16匹分の猫たちの毎月のご飯や砂、シーツなどはこの給料から出していますので、保護猫の分がかからないだけ家計は大助かりです。
「みんにゃの家」は行き場のない猫でも、暖かい場所でお腹いっぱいに安心して暮らせるようにとつくった保護団体です。
でも実態は私ときまぐれ堂店主様のふたりで、地道にこつこつ作品を作ってこうして販売して
出来る範囲で猫を保護しています。(私こけたら猫みなこける、です)
大きな団体さんのようなことはとてもできません。注目もされません。
でも猫を思う気持ちは同じなんです。
ぜひ応援してください!!
手づくり市は毎月第3金土です。
来月の11月は20(金)21(土)です。10時から5時まで開催ですが、猫の譲渡会は
土曜日のみ午後2時から5時までです。
いただきましたお金は大切に保護猫のために使わせていただいています。
ぜひ手づくり市に遊びにおいでください。
にほんブログ村
昨晩保護した長毛の猫さん。
ケージに入れて日野の病院までまっしぐら。
七時を過ぎると幾分道路もすいてきてバイパスを使って早めに病院着。
車中、可愛らしい声で鳴いていましたが、ルプスに比べたらなんて上品なこと。
病院は大きな地声でわんわんと鳴くわんこさんがいて、長毛さんがビクついている様子。
ちゃんとしつけて下さい。笑いながら「だめ~!」って言っても犬にはわからないでしょ。
ようやく診察の順番が回ってきました。
前回夜にこの子を見たとき、多分女の子?? と思い先生にそう伝えました。
顔は男だけどね~。
避妊手術が済んでいるか、とりあえずお腹をチェック。
フサフサの毛をバリカンでじょりじょり・・・。
全然動じません。刈られ慣れてる?のでしょうか?
でもお腹は綺麗で傷ひとつありません。
ん~~~~~~。
念のためお尻を見たら、あらまあ、去勢してある男の子でした。
ごめんね、お腹じょりじょりしちゃって。
とにかくおとなしくてお利口さんでした。
名前は「むっく」にしました。
帰宅してチャピくんがいた3段のケージに入れました。
体には種がついて毛玉も出来始めていました。
やっとおうちの中に入れたね。安心してゆっくりお休みね。
まだ1、2歳と若いそうです。
コロ助やちゃこたちと同じくらいです。
ケージの中からコロ助に「ふ~」としていましたが、今朝は普通にしていました。
この分ならもう少しでケージから出せそうです。
エリンとチャピは戦々恐々としていました。
小屋裏の戸を開放して、猫密度が高くならないようにしました。
今日は警察に行き、電話で生活衛生課にも問い合せましたが、迷子猫情報はありませんでした。
むっくは一体どこから来たのでしょうね。
それにしても捨てられたのだとしたら、本当に許せないですね。
にほんブログ村
ケージに入れて日野の病院までまっしぐら。
七時を過ぎると幾分道路もすいてきてバイパスを使って早めに病院着。
車中、可愛らしい声で鳴いていましたが、ルプスに比べたらなんて上品なこと。
病院は大きな地声でわんわんと鳴くわんこさんがいて、長毛さんがビクついている様子。
ちゃんとしつけて下さい。笑いながら「だめ~!」って言っても犬にはわからないでしょ。
ようやく診察の順番が回ってきました。
前回夜にこの子を見たとき、多分女の子?? と思い先生にそう伝えました。
顔は男だけどね~。
避妊手術が済んでいるか、とりあえずお腹をチェック。
フサフサの毛をバリカンでじょりじょり・・・。
全然動じません。刈られ慣れてる?のでしょうか?
でもお腹は綺麗で傷ひとつありません。
ん~~~~~~。
念のためお尻を見たら、あらまあ、去勢してある男の子でした。
ごめんね、お腹じょりじょりしちゃって。
とにかくおとなしくてお利口さんでした。
名前は「むっく」にしました。
帰宅してチャピくんがいた3段のケージに入れました。
体には種がついて毛玉も出来始めていました。
やっとおうちの中に入れたね。安心してゆっくりお休みね。
まだ1、2歳と若いそうです。
コロ助やちゃこたちと同じくらいです。
ケージの中からコロ助に「ふ~」としていましたが、今朝は普通にしていました。
この分ならもう少しでケージから出せそうです。
エリンとチャピは戦々恐々としていました。
小屋裏の戸を開放して、猫密度が高くならないようにしました。
今日は警察に行き、電話で生活衛生課にも問い合せましたが、迷子猫情報はありませんでした。
むっくは一体どこから来たのでしょうね。
それにしても捨てられたのだとしたら、本当に許せないですね。
にほんブログ村
一昨日避妊去勢したエリンちゃんやチャピ君のえさやりさんのお宅で保護した6匹の子猫たちも
手術が必要です。
市の助成金を使うということで申請書を6部お届けしたのは先月のこと。
あれからどうなったかなと連絡してみました。
無事6匹の避妊去勢手術も終わったということで、会いに行ってきました。
とはいってもあのビビりな子猫たち。
そとから覗いてみるとくつろいでソファで寝そべったりしています。
避妊去勢手術を終えてからケージから出して自由にしているのです。
部屋に入ったとたんみんなで雲隠れ。写真も撮れません。
チャピ君もフランちゃんもここに捨てられた子です。
ママ2匹に7匹の子猫がいて、ここなら安全?? と思われるのか次々に子猫が捨てられるのです。
そして今日もそんな子に出会いました。
1週間前に現れたという子。
どう見てもヒマラヤン? ラグドール?? ミックス??
人に馴れていて平気でそばに来ます。
体には種が付き毛玉も出来始めています。
何でこうやって平気で捨てるんでしょうね。
本当に腹が立ちます。
今日明日とかかりつけの病院はお休みなので
木曜日の夜に引き取って病院に行きレボリューションしてきます。
この後我が家で保護して里親様を募集します。
きりのない保護活動ですが1匹でも幸せになればいいよねと自分に言い聞かせています。
にほんブログ村
手術が必要です。
市の助成金を使うということで申請書を6部お届けしたのは先月のこと。
あれからどうなったかなと連絡してみました。
無事6匹の避妊去勢手術も終わったということで、会いに行ってきました。
とはいってもあのビビりな子猫たち。
そとから覗いてみるとくつろいでソファで寝そべったりしています。
避妊去勢手術を終えてからケージから出して自由にしているのです。
部屋に入ったとたんみんなで雲隠れ。写真も撮れません。
チャピ君もフランちゃんもここに捨てられた子です。
ママ2匹に7匹の子猫がいて、ここなら安全?? と思われるのか次々に子猫が捨てられるのです。
そして今日もそんな子に出会いました。
1週間前に現れたという子。
どう見てもヒマラヤン? ラグドール?? ミックス??
人に馴れていて平気でそばに来ます。
体には種が付き毛玉も出来始めています。
何でこうやって平気で捨てるんでしょうね。
本当に腹が立ちます。
今日明日とかかりつけの病院はお休みなので
木曜日の夜に引き取って病院に行きレボリューションしてきます。
この後我が家で保護して里親様を募集します。
きりのない保護活動ですが1匹でも幸せになればいいよねと自分に言い聞かせています。
にほんブログ村
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/05 にゃおこ]
[04/05 bros]
[04/01 にゃおこ]
[03/31 bros]
[03/30 にゃおこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
猫もの収集、羊毛フェルトで猫制作
自己紹介:
「みんにゃの家」代表
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
捨てられたり、野良の子として生まれ危ない環境にいたり、事故に遭って弱っていたり・・・そんな子達を保護しています。
里親様とのご縁をつなげる活動や、ママ猫のTNR,活動資金調達のためのてづくり市の開催など行っています。
将来的には一人暮らしをされている方と猫が安心して暮らせる場所を作りたいと考えています。
ご支援のお願い
保護猫、TNR費用として遣わせていただきます。
ゆうちょ銀行 記号10230 番号4138811
みんにゃの家
他行からの場合
ゼロニハチ 店番028 普通預金0413881
ブログ内検索
最古記事
(10/02)
(10/05)
(10/08)
(10/10)
(10/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア



